
コメント

◯△□
相手が停車してたところに突っ込んで五分五分てあるんですね💦
もし自車に100万の修理費がかかった場合50万を車両保険or実費、相手保険会社から50万という感じです。
相手車の損害も同じで相手車損害額の半分は車両保険or実費、残り半分は自車保険の対物保険からの支払いですね。
◯△□
相手が停車してたところに突っ込んで五分五分てあるんですね💦
もし自車に100万の修理費がかかった場合50万を車両保険or実費、相手保険会社から50万という感じです。
相手車の損害も同じで相手車損害額の半分は車両保険or実費、残り半分は自車保険の対物保険からの支払いですね。
「保険」に関する質問
扶養を抜けて時給パートで働き出して2ヶ月ちょいです。 社会保険料ってこんなに引かれるんですね…( ; ; ) 約3万も引かれて、約4日分タダ働きの感覚です…。 総理大臣が高市さんになったらこの辺がいい方に変わったりは…
今日ティッシュ配ってる人に捕まり話を聞くと保険案内の人でした。保険は3年ごとに見直したがいいと言われてました。3年ごとに見直すべきですか??お断りしたのですが🥹 3年ごとに見直してたら年齢あがり金額どんどん高く…
分娩時に胎盤がすぐ出てこなくて、お医者さんが手でかき出してくれたのですが、これは保険適用の用手剥離とは違うのでしょうか? 胎盤癒着の可能性があり、できるとこまでやって出てこなければ転院と説明を受け、麻酔?…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すいません説明不足です💦
高齢者が運転する車とぶつかり、そのまま高齢者がブレーキとアクセルを間違えて 家に突っ込んでしまいそのお家の方の車2台も修理が必要な状態となりました💦
この場合でもお家に突っ込んだ方の車+ 自車と相手の車も5対5なら 半分ずつ保険が出るんですかね、、😭
◯△□
そういうことなんですね💦
高齢者の方がさらに突っ込むなんて予想外なので大変でしたね…
過失割合は
高齢者5:自車5
突っ込まれた車0:高齢者5+自車5
っていうことですかね🤔
保険会社は2事故と考えてるはずですので最初の事故は上記の通りで、
突っ込まれた車は修理費総額を折半でそれぞれの保険会社の対物補償で支払いですね💦
また認識違うかったらすみません😂