※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夫婦で違う宗教のとき、仏壇はどうしていますか?マイホーム購入を検討し…

夫婦で違う宗教のとき、仏壇はどうしていますか?

マイホーム購入を検討しています。
私と夫では違う宗教(むしろ争ってるような真反対の)です。
というのも、当の本人達はとくに熱心に信仰してるわけでもなく、お互い親や祖父母がやってたのをそのままという形で、私は一人暮らしを機に仏壇を持たせられ、夫の方はマイホーム購入を機に夫の家の仏壇もくることになります。
夫や私は、部屋を別にすれば家に2つ置いてもいいのでは?という感じなのですが、
私の家族はそれは絶対にダメだと言います。
私が嫁いだ側なので、私が合わせるのが一般的だとは思いますが、、

皆さんはどう思いますか?経験談などお待ちしています。

コメント

はじめてのママリ

全然宗教は詳しくないのですが…
嫁いだ身なので旦那さん側に合わせるのが普通かなと私も思います。ましてや本人が熱心でないなら本人達の問題だと思います。
本人同士で揉めてるならいっそどっちも置かないとか笑

ナバナ

妹の友達の話ですが、方角まで決められて結局一つの宗教(奥さん側)はウォークインに仏壇があるそうです

もう一つは旦那さんの部屋にあるそうです