※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の願書受付で迷っています。第三希望に出すべきか、第二→第一の順で行くべきか悩んでいます。どう動けばいいでしょうか。

幼稚園の願書受付の優先順位について迷ってます💦

第一希望の幼稚園→9時時点に園にいる人で抽選。倍率は年度により抽選なし〜10人落ちる年もあり。

第二希望の幼稚園→8時〜の先着順。枠15名に対し入園説明会に40組近く来ていた。先生に聞いた所、年少ならそんなに早く並ばなくてもまず大丈夫とは言われた。

第三希望の幼稚園→他園願書受付の3日前に願書提出し翌日までに選考。“専願”でないと優先順位が下がり厳しい。


まずはとりあえず第三希望に出すべきか。出すとしたら専願と嘘ついて、受かったら転勤とでも言う?😅

そして、願書受付日の動きとしては、第二に行ってから急いで第一?
間に合うのか心配だけど、抽選落ちてから行っても多分厳しいですよね😰
↑願書受付日の朝は子ども保育園に預けてから行くので、並べても早くて7:45。だとすると、受付に時間かかって第一希望の園(車で7分)に9時に行けるか微妙ですよね💦

第一の抽選にあたれば1番ですけど…
どう動いたら良いでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

入園金はどのタイミングで渡すとかは大丈夫ですか?
私は二つ検討してましたが、一つは面接し、入園が決まってからの入金でしたが、もう一つは願書と一緒に渡して、こっちの都合では返金不可、落ちた場合のみ返ってくるという感じでした。

3園とも入園後に入金なら第三出して、一か八かで第一に行きますが、第一でも第二でもいいから確実に年少で入りたいなら第一は捨てて第二に行きますね🤔

  • ママリ

    ママリ

    第一は捨てれないです😭
    入園金は三園ともありません。選考料2000円ぐらいと、入園面接後に用品代納入です。
    とりあえず第三は嘘ついてでも出してた方が良いですよね🥹💦

    • 10月13日
deleted user

家族で手分けしてはダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    平日なので休みが取れません😭

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親や兄弟も厳しい感じですかね😥
    1が9時の時点でいたらOKなら2に先に行って出して速攻で1に行きます!!!保育園は絶対行かせないとダメですか?私なら保育園より願書のために朝早くに2に並ぶかも😆

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    母は他界、父は仕事、兄弟いません😥
    願書提出ハシゴするなら保育園行かせた方が時間かからないです💦最近チャイルドシート乗せるのにも、自分でベルトするとか言って時間がめちゃくちゃかかるので😭

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義両親も厳しい感じですかね😥
    それなら保育園からのダッシュですね💨

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

ママ友は代行を雇ったと言っていました🤔うちはやったことないのでやり方などは分かりませんが…