※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供が吃音で悩んでおり、自覚があり伝わりにくい時に泣くようになりました。旦那との関係も影響し、病院に行く予定ですが、改善を望んでいます。

【吃音の改善について】

吃音について
5歳ですが、吃音が最近酷すぎて何と言っているかわからない時もあります。
話せない自覚があるので、最近伝わらない時や、やってることがうまくいかないときに泣くようになりました。

旦那が子供と遊ぶと必ず泣かせるので、それに対して私がイライラし、旦那が拗ねてずっとスマホゲームする、それに対してめちゃ腹が立つ、といった感じです。

病院に行く予約は入れてますが、吃音って体質ですよね。。
本当に、良くなって欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も吃音出ています。
発話障害ですね。
小学校になっても吃音が出るようなら治らない可能性が高くなるようです。
うちの子は2歳9ヶ月ぐらいから出始めて2年…
吃音だけでなく、は行など発音がはっきり言えないのもあり、今は言語聴覚士さんに週1回リハビリしています。
これからのことを考えると不安しかないですよね…
園の先生にも対応の仕方など伝えられていますか?
病院に行かれるということなので、これからですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治らないのは嫌ですね💦
    一度、役所から教えてもらった発達クリニックと言う名前のところに行きましたが、自宅から車で1時間かけていき、
    近くの親しい言語聴覚士に相談してみてもいいですね、となんだか冷たかったので、
    場所変えて明日行く予定です。
    園の先生から、めちゃくちゃ連れて行った方がいいですよ、と言われます。
    お友達で、真似する子がいたら注意してます!と親身です。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吃音に詳しい先生はなかなかいないようです。
    言語聴覚士さんがいる病院でも1つ目の所は吃音を診れる言語聴覚士がいないのでと断られて、今の病院のリハビリに1時間かけて行っています。

    明日行かれるんですね!
    親や先生達、周りがどう関わっていくのがいいかなどのお話もあると思うので、安心ですね。
    いい先生だといいですね!

    • 10月15日
ママリ

何を言ってるか分からないくらいだと、お子さん自身も話している時とてもストレスたまりそうですね🥺

吃音て身体を動かしてるときに何も考えずに発したことばってあまり詰まらないようで。
訓練てほどではないですが、バトミントンしながら色々質問されたりクイズしたり、それに答えるときは上の子は全く吃りませんでした。
言えなかった経験から余計に話すときに意識してしまって話しづらくなるので、こういう成功体験みたいなものを積み重ねるのはとてもいいことだそうです。
うちは言語訓練をするほどではなかったのですが、始め先生のところに通い始めたときは吃りすぎて何を言ってるか分からないレベルでした。年中の春休み〜年長の夏前くらいまでが特にひどかったです。
ですが今ではほとんど吃りません。
ちなみに2歳半くらいから吃音です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおお、おおおおかあさん、
    こここのげえむ、たのしい?
    みたいな感じで、連発と、言葉を区切る?みたいな話し方しか今はできない様で、本人も
    何で喋りにくいの?と聞いて来ます😭
    病院行くのも理解してて、
    おしゃべりの病院いく!と張り切ってます。
    いい対処方を知れたらいいなと思って、明日受診してきます💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    お母さんもこの状況とても苦しいですよね。
    先生とお話することでお母さんもすこしは心が軽くなりますように🥺🙏
    いい先生に出会えるといいですね!✨

    • 10月15日