
小児科でのマスク着用について、2歳から必要で、病院の決まりなので着用が必要です。先生からマスクの練習を勧められました。
【小児科でのマスク着用について】
みなさんが通っている小児科は、何歳からマスク着用ですか?
今通っている小児科が2歳からマスク着用で、マスクしていないと待合室に入れません。熱の子が入る隔離室が空いてればそのお部屋、空きなければ車で待機です。
個人的にマスクは3歳過ぎてからかな〜と思っていたので着用させたことがないです。言葉もゆっくりなので苦しいや暑いも言えません。
今日熱で病院を受診したところ先生に、マスクもちゃんと出来るようになったらいいね〜練習してみたほうがいいかもねと言われてしまいました💦
病院の決まりなのでそこの病院を受診する以上着用したほうがいいですよね😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの病院は5類前までは1歳以上からマスクでした。今は3歳以上となってます。

さやえんどう
うちの行ってるところは、2歳以上で、できれば~って感じです。
2歳以上で着けてなくても何も言われません。
発熱と吐き気のある小3を連れて行きましたが、マスクしてたら逆にヤバいので全く着けませんでしたが、何も言われたりしませんでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳以上からだったんですね😳まだ歩いてない子もいますよね💦
2歳からは早いな〜と思っていたのですが、そうでもないのですね😣
退会ユーザー
うちの病院はかなりうるさくて、できない子は親が必ずハンカチとかで抑えてるように指示されてました。
今ゆるくなってきてますが、マスクしてない子ほぼいませんねー