※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆん
子育て・グッズ

風邪かもしれません。内科で授乳中でも飲める薬を処方してもらえるでしょうか?産婦人科が良いですか?それとも自力でしのぎますか?病院に行くか悩んでいます。

風邪をひいたかもしれません(ノ_<)

喉に違和感…

内科に行って、授乳中でも飲める薬など処方して貰えるんでしょうか?

産婦人科の方が良いですか?

それとも自力?

今日、病院に行こうか悩んでいます…(ノ_<)

コメント

うえでん

内科でも大丈夫ですよ😄
受診の際、授乳中である事を伝えてもらえれば、飲める薬を出してくれます👍🏻

自力で治そうと思っても赤ちゃんのお世話をしながらじゃ、なかなかよくなりませんよ💦
早めの受診をして下さい✨

ぴあーぬ

産後は内科に行きました!
授乳中と伝えると、大丈夫な薬出してもらえましたよ✳︎
妊娠中と違って、そんなに薬の制限もないと聞きました!
長引くと辛いと思うので、早くよくなりますように…

deleted user

産婦人科だと他の妊婦さんにうつしちゃうかもしれないので、私は内科に行きます!
授乳中だと飲める薬も限られてくるので、漢方薬を出してる内科によくお世話になってました!
早く良くなりますように〜!

こゆん

授乳中でも飲めるビタミン剤飲んでたっぷり寝たら元気になりました(*^_^*)
寝不足だったみたいです…
でも、今後体調悪くなるかもしれないので、内科に行くと覚えて起きます!
ありがとうございました!