※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の申し込みについて、就労証明書は両親とも必要。自営の場合は会社に証明を依頼し、去年の確定申告書が必要。希望園は市役所で記入。

【保育園の申し込みについての質問】

保育園の申し込みについて
市役所で聞けばいいことなのですが、保育に関する相談の予約が終了してしまっており困ってるのでお尋ねします。

1 就労証明書は両親ともそれぞれ必要ですよね?また、同世帯の大人の分も必要ですよね?(祖父、祖母など)

2私は自営ですが会社に所属しているようなかたちです。その場合は会社に証明を書いて貰えば良いのでしょうか?
また提出する確定申告書は去年行ったものでいいのでしょうか?

また、必要書類は上記だけと記載がありましたが、希望園などを書く紙は市役所で記入すればよいのでしょうか。

わかる方、お願い致します。

コメント

のん

1そうです!
2会社ですね💡

申請書は自宅で記入、必要書類と一緒に市役所へ提出です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ダウンロードできるのか調べてみます。無理だったらその場でいただくことにします😊

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

1.私の住んでいるところは世帯分離してるなら同居でも祖父母は不要。
2会社かなと思います。

希望園は市役所に行った時に申請の紙をもらいました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その場で記入されたんですね!
    もう、難しくて頭混乱します😢
    参考になります!

    • 10月13日