※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コロナ禍で半年未満の子供を保育園に預けて働くべきか悩んでいます。早く預けた方の経験を聞きたいです。

コロナ禍で、小さいうちに保育園に
お子さんを預けていた方
何ヶ月の時でしたか??

現状でコロナがどのくらい増加して 
いるのかわかりませんが、半年未満の子を
預けて働くべきか悩んでいます

働かないと正直生活がきついのですが

早くに保育園を利用された方
どうでしたか?預けてみて
後悔した点も良かった点も教えて
いただきたいです🙏

コメント

まま

そこまで小さいうちではないですが2人目を1歳未満で9ヶ月の時に預けました。
後悔した点でいえば、予防接種になかなかいけないってとこですかね…
風邪をすぐにもらってくるので良く発熱していましたし、予防接種の予約を取っても熱で打てず、結局年齢も過ぎてしまって実費になったりしたので💦
コロナは私が職場でもらって子どもたちにも移ってしまったので保育園でもらってきたことないです!
我が子を預けている保育園は300人規模ですが、コロナはでておらずアデノ等の他の感染症が流行ってますね

はじめてのママリ🔰

下の子はコロナ禍で産まれ、9か月から保育園です。風邪や感染症で休む頻度はむしろコロナ前から預けてた上の子より少ないですね。感染対策で消毒など徹底してるからかもしれません。

園でコロナ感染者が発生することもたまにありますが、園からはもらってきたことないです。毎日出勤してる夫からは感染しましたが😇

預けて後悔したことはないですし、仕事を続けるには0歳4月入園必須だったので、入れて良かったです!