※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレで💩が進まず困っています。おしっこはうまくいくけど、💩がトイレに行きたがらないです。同じ経験のママさん、どう進めましたか?今年の春からトイトレ中です。

トイトレ、💩が全然進みません😭
おしっこはほぼ完璧なのですが、💩はトイレに座ることすら拒否です。
同じような経験をしたママさん、どのようにトイトレ進めましたか?
トイトレ自体は今年の春からやっています😭

コメント

あやな

上の子がそうでした😅
結局年中に上がるまでうんちはオムツでしかしなかったですね…

だけど年少の夏ごろから年中さんになったらトイレでしようね、オムツでうんちをしてもいいけど取ったり拭いたりするのはトイレでしようと約束をして気持ちを切り替えられるようにしてました!
あとはうんち以外は普通にパンツを履いて、したくなったらオムツに履き替える、綺麗にしたらまたパンツを履くというようにしてたらうんちを出すタイミングも掴めるしスムーズに移行できましたよ😊

年中になったその日からスッパリおむつはやめてトイレでできるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    娘も、2歳の時から「3歳になったらトイレでうんちしようね」とずっと言っていて、本人も乗り気だったのですがいざ3歳になってみたら全力拒否で😭
    トイレで💩出来ないと、来年から通う幼稚園でプールに入れないらしく、今焦っています😭

    今は寝る時以外は基本パンツなのですが、うんち以外は寝る時も全てパンツにした方がいいですかね?😢
    トイトレ始めてすぐの頃は数回💩成功したのに、今はほんっっとうに全力拒否すぎてお手上げです😂

    • 10月13日
  • あやな

    あやな

    やめようねと言ってた年中になったその日からオムツは全て隠して、子どもにはもう捨てたからないよと言いました😅
    実際目の前で数枚捨てて本当にもうトイレでするしかないっていう状況を作るのは大事かなと思います!

    寝る時もオムツではなくパンツです!
    あとは失敗しても絶対に怒らないことと成功した時に一緒にめちゃくちゃ喜ぶことを繰り返していたら普通にできるようになりました😊

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    隠しちゃうの手ですね🥰
    やってみます!
    ありがとうございました✨

    • 10月16日
U

うちも全く同じです!うんちはほとんどパンツにしていて、いつまでこの洗濯するのだろうと思ったりします。

ですが、保育園の先生は、うんちはトイレでできない子多いですよ、と言っていたので、長い目で見ています。

たまーにおしっこのタイミングでトイレに座ったときにうんちもでることがあるので、成功体験が積み上がればできるようになるかな?と考えたりしています。

解決方法でなくてすみません。私も、早く進むいい方法があったら知りたいです!

  • ママリ

    ママリ

    来年から通う幼稚園で、トイレで💩出来ないとプールに入れないらしく、娘だけ入れないのは可哀想だと思って焦っています😭

    おしっこのタイミングで💩成功するの、えらすぎますね🥰
    娘も一度成功したらやる気になると思うので、地道にがんばります😭

    • 10月13日