パーソナリティ障害には複数のタイプがあり、1つのタイプだけでなく複数のタイプに当てはまることがあります。自殺をほのめかしたり、対人関係で鬱状態になる場合、境界性・自己愛性・依存性が該当する可能性があります。診断が難しい場合もあります。
パーソナリティ障害にも色々なタイプがあるかと思うんですが、1つのタイプだけではなく複数のタイプに当てはまる場合もあるんでしょうか?
身内ですが自殺をほのめかすこと言ったり(実際に未遂になって警察沙汰になったことあります)対人関係ですぐ鬱状態になったりで毎度疲れます😓
表の中でいくと、境界性・自己愛性・依存性が該当するんですが・・・
そもそも以前かかった病院ではその診断はなく、元からの性格なのかただの鬱なのかも分からなないんですが、私的にパーソナリティ障害なのでは?と思う部分があります😓
- mmm(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
母ちゃん
偏見ですが、「若い女性を見たらボーダーと思え」と思いつつ、生きてます。そのぐらい、特に若い人は不安定な子が多い気がします。
いろんな病名ありますが、実際は区別難しいと思いますね💦
パーソナリティ障害も、区別は色々ありますが、多くの人々はボーダー(境界性)な気がします。女性多いですが、男性もいます。
自殺をほのめかしたり、自分を傷つけて相手を自分の思い通りになるようにして振り回します。とりあえず、自分を受け入れてもらおうとしまう。相手の都合なんてお構い無し。本当に大変です。そして、そんな調子なので人間関係が上手く構築できません😰
そういう人に限って、自分は鬱だと言いますが、本当に鬱の人とは違います。
関わりすぎると疲れるので、ルールをしっかり決めて付き合うのがいいです。時間とか曜日とか、ここまでしか出来ないという限度を決める。
はじめてのママリ🔰
可能性はあるとして、年齢重ねると落ち着いていきますよ。思考が極端で、ストレスに脆弱ですよね。ちょっとしたことで死ぬ死ぬと極端に考えて、いいことあるとその人を尊大化してしまう。振り回されてしまってるのに気づかず身近な人を振り回す…。
ちょっとでも意に反したら、とことん否定されて罵倒してきたり。疲れるだろうなぁと、客観的にセッションをしている心理士の独り言でした。
-
mmm
回答ありがとうございます🌸
もう20代後半なこともあり、ここから変わるのかどうか・・・
本当にそれです😓
自分の思い通りにいかないと罵倒したり喚いたりで💦
何もかもが自分は悪くないで人のせいです😓
正直見放してもいいんじゃないかとも思ってます🥲- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
適度な距離が一番ですよ。本人が気づかないと変わらないですもんね。見捨てられ不安が強いとめんどくさいことになるので、感情には動じずに接するのが後々もめんどくさくないです。
まだまだ、30代でも落ち着かない方は落ち着かないですけどね。だんだんと変わります…- 10月13日
-
mmm
今回は少し構いすぎないようにしました💦
長期戦を覚悟しとかないといけないですね🥲- 10月13日
mmm
回答ありがとうございます🌸
不安定な子多いですよね💦
正直、病気も色々あるし、そういう年頃なのかもしれないとか考えるとどう接するのが正解なのか分かりません😓
はじめてのママリさんのおっしゃるような行動ばかり取るので母は振り回され私含め他の兄妹にもシワ寄せがきてるので本当大変です😓
一度母とルール決めも含めて今後の付き合いを考えてみます😓
母ちゃん
実際つきあうのって難しいですよね。受け入れてしまうと、どんどん依存もしてくるので、行動がヒートアップしてきます。見捨てられるのが怖い、不安というのが根底にあるので本人も辛いのでしょうが、振り回される周りもしんどい。
本やらネットで対応を調べてから、対応を考えた方がいいと思います。決めたルール野中での対応出来ないけど、あなたの事を見捨てないよという安心感を感じてもらうのが大事なんですが...
正直、関わらなくて済むのならばその方が本当に楽です🥲
mmm
母にもこれ以上手をかける必要はないとは伝えてるのですが心配なようで・・・
周りの人達にも似たような感じらしく離れていくのでもう負のスパイラルですよね😓
ネットで調べるように言って、その後どうするか判断させます🥲