![つむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の頻繁な発熱で仕事を休むことが多く、精神的にも辛いです。借金がありスキルもないため、不安が募っています。同じような状況の方の経験を知りたいです。
【引っ越してから子供の頻繁な発熱について心配しています】
シングルで今年から2人で生活するようになりました。
引っ越してからこどもが熱を頻繁に出すようになって
私も仕事を休む事が必然的に多いです。
仕事は派遣で、派遣先も凄くいいところだしいい人たちで
逆に心配してもらってます。
が、今週は半日出勤しただけであとは休みです。
会社の方もわかってくれてますし、しょうがない事もあるとは思っているもののやはり精神的に来るというか、、、
契約切られたらどうしようとかもありますし
借金もあるので必死こかないといけないのに
スキルも何もないので目の前の事を頑張ることしかできなくて
みなさん仕事はどうしていますか?
シングルで借金ある方もいるんですかね、
私の周りにはいないのでどーなんだろうという感じで質問させていただきます。
よろしくお願いします
- つむぎ
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
シングルです🙋♀️
借金はありませんが、子供5人、フルタイムで働いてます😊
子供の体調不良でお休み頂く事もあります。
在宅勤務や病児保育なども利用してますが、どうしてもの時はお休み頂いてますが肩身が狭いです😣
派遣だと契約更新の際には心配になりますよね💦
時給ならばお休みすれば収入も減りますし、もし抵抗なければ病児保育利用も一つの手段かなと思います!
コメント