※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

・築10年 駅前になんでも揃っている駅近、中古マンション スーパー3つ…

・築10年 駅前になんでも揃っている駅近、中古マンション スーパー3つ、図書館、銀行、塾
 
 70平米

・隣の駅で駅前には何もない 
 徒歩12分 スーパー、銀行10分、その他は遠い。
日当たり良好

29坪ほどの土地に30坪ほどの建売

どちらを選びますか😭?
お値段
戸建が高いけど、マンションの管理費など入れるとどっこいどっこい。

コメント

deleted user

元々マンションに住んでてマンション希望だったのですがトータル的にマンションの方が高くなるのと70平米だと子どもが大きくなったら窮屈だねって戸建てにしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    戸建は周りに色々ありますか?お子さんがいると広い方がいいですものね✨

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    駅まで徒歩10分で、駅が大きい商業施設があります。
    ただ基本は買い物は全部車です!

    • 10月13日
よる

生活スタイルによるかな…と思いました🤔
車持ちでどこに行くにも車で駅はほとんど使わないよーなら戸建てが良いと思います😊
が、車はほとんど使わないか持ってないか土日のみで平日は駅を使う〜だと駅チカマンションじゃないと凄く不便だと思います😭💦💦

家の広さとかも大事ですが、何より重要なのは生活スタイルかなと思います😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    徒歩このくらいの戸建でも駅を使うなら不便でしょうか😭?

    • 10月13日
  • よる

    よる

    私は毎日徒歩12分かー…と思います😂
    そして周りにスーパーと銀行しかないという環境が主に徒歩や自転車で生活するスタイルだと段々となんでここにしたんだろう…とならないのかな?💦という懸念があるなと思いました😵💦

    そんなこと言いつつ、うちは駅まで徒歩30分以上かかるところの戸建てなんですが🤣
    うちの場合は駅は年1使うかどうか?で、家の近くにスーパーや小児科もあるので不便はなく🤔
    私は運転しませんが旦那が車持ちなので何かあれば旦那に頼めちゃう環境なので全然気にならないですが、これが旦那も車なしだと休みの日も出かける時は家族で徒歩orバスで駅まで行って〜になるので、そうなると駅チカマンション選んでただろうなと思います🤣

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    だんだんここにした理由…😭
    そうですよね💦💦
    やはり悩みます。
    近くにスーパーや小児科あるのは良いですね!
    駅使わないなら駅遠くても、いいですよね☺️

    • 10月13日
ままり

似たような感じで悩んだ結果戸建てにしました。
ランニングコストがやっぱりネックでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ランニングコストですか?
    戸建に住まれてどうでしょうか🥺?

    • 10月13日
  • ままり

    ままり

    まだ建設中です。
    戸建ても修繕費はかかりますが、自分たちのタイミングで、しかも費用を選べますよね。
    マンションは毎月問答無用で取られていくし、しかも修繕費は上がります。それが痛いな〜と思いました。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    修繕費痛いですよね。
    ありがとうございます💦

    • 10月13日
ねこちゃ

子供が習い事をするようになったときに、一人で帰れるか。迎えが必要か。
帰り道が暗いかなどで考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは心配ですよね💦

    • 10月13日