※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠パターンが不規則で、突然長時間寝ることがある。同じ経験をした方いますか?

生後4ヶ月です。
小まめに起きる日と、まとめて寝る日と色々です😂
1週間のうちでもコロコロ変わります。

ずーっと小まめに起きちゃう赤ちゃん、ずーっとまとめて寝る赤ちゃんは良く質問で見かけますが、うちの子みたいな方いますか??

2時間、3時間起きに起きる日が続いて辛い🥺ってなったら、突然8時間寝たりして、予測ができないです😂

コメント

ママり

7ヶ月ですが、同じです💪🏼
昨日夜中2時頃ミルク飲んで、そこから1時間くらい寝てくれず😢でも、今日は一度も起きないで寝てくれました💤💤
小まめに起きてしまうのは、その日受けた脳への刺激が上手に処理しきれずに起きてしまうみたいです👀できることが増えてくると、夜中目覚めやすいとか🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    全く同じですね✨
    出来ることが増えてくると夜中目覚めやすくなるんですね😳
    確かに最近出来ることが増えてきた気がするので納得です🙆‍♀️
    毎日長く寝て欲しいですが、もうちょっとですね🤣

    • 10月13日
deleted user

基本20時21時~7時まで寝るんですが、週に1~2回、4時5時に起きて授乳する日があります😂
先日は2日続いたので睡眠後退かな〜と思っていたら今日は通しで寝たので、なんだろ?って感じですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    えー!!めちゃくちゃ寝てくれるじゃないですか✨
    21時に寝て、4時5時だと私的には通しで寝たって感覚です😂笑
    たくさん寝て良い子ですね💓羨ましいです🥺

    • 10月13日
2boyママ🐨🩵

うちもそうです😂!
19:30〜20:00の間に寝て
3、4時間で起きる日もあれば
19:30〜6:30まで寝る日も
あります🤣🤣
夜間が頻回になる時は
アップデート中なのかなー?と😂
夜通し寝たらアップデートが
完了したんだろうなーと
勝手に思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    同じ感じです😂
    アップデート中って考え方いいですね💓
    昨日3日ぶりに寝てくれたのでアップデート完了したのかもしれないです🥰

    • 10月13日
はじめてのママリ

うちも同じ感じです!寝付きが悪い日もあればすんなり寝る日もあるし、全然起きない日もあれば泣きまくる日もあり毎日ドキドキです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    毎日ドキドキですよね!!今夜は寝ますようにって今から考えちゃいます😂

    • 10月13日