※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
その他の疑問

小学1年生の先生について初赴任の30代男性の先生が担任です。子供から「…

小学1年生の先生について

初赴任の30代男性の先生が担任です。

子供から「先生が今日も〇〇くんに怒ってたよ。」
「おい!静かにしろ!」とか
「何回目だよ!」とか
「おい!っつってんだろ!」とか
「聞こえねーのかよ!おい!」とか

毎回同じ子にではなく、他の子にもそう注意するみたいです。

もちろん うちの子も同じように対応されたことがあるようです。

子供には「怒ってるんじゃなくて、注意してるんじゃない?」と伝えましたが、子供からすると毎回怒っているように見えるようです。

親の私はその光景を見たことがないので「本当に『おい』とか言うの?毎回その言い方なの?」と聞くと
「うん、そうだよ。毎日言ってる」と言っていました。

それが身についてしまったのか、下の子を注意する時「おい!」とか「つってんだろ!」とかマネするようになりました。

言い方で先生もいちいち言われてたらたまったもんじゃないと思いますが
せめて1年生にはきちんとした言葉を使って注意して欲しいなと思いました。

(ちびまる子ちゃんの先生のように…)

これって伝えたらモンペになりますかね。

先生本人にも伝えづらいし…
誰に伝えたらいいのやら…ですが、
先生交代まで子供にはガマンしてもらうしかないでしょうか。

ご回答お待ちしております。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年1年生になった娘がいますが、私ならすぐに伝えますね☺️
教師としての発言ではないですよね💦
こどもが真似しているともあれば、日常的にそのような言葉遣いになっているのは明確ですしね😅

伝えるとしたら匿名で上の方に伝えるかな〜🤔(学年主任や、教頭など)
身バレしてこどもに矛先が行くのも嫌ですし、このままにしとくの嫌ですしね😳💧

あじさい💠

先生、ダメすぎます😓言葉遣いを注意する側なのに…
私ならですが、校長先生か副校長先生にチクってこっそり「おい!」って言ってるところを聞いてもらって、注意してもらうようにしたいです。
注意して直していただけないなら、教育委員会に言おうと思っています😇くらいは先に言っちゃうかもです。

あかり

言っていいんじゃないですか。
本人に直接より、校長とかのが良いですよ。
1年生ならベテランつけるはずなのに、人事も変ですね。

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

先生の言葉遣いではないですよね💦

先日、通りかかったときに聞こえてしまってーとか
こういう噂をきくんですけどーとか
そんなかんじで上の人に(教頭先生とか)伝えます!

早急に対応してほしいときは、ガッツリ自分の名前も先生の名前も出して報告します( *ˆ︶ˆ* )

ママリ

私ならすぐには言わないです😅💦
まずは、ママ友たちに、様子聞いてみます😅💦

まず、怒ると叱ると注意の違いって大人でも難しいと思うので、そこは気にしないです😅💦

あと、特定の子だけに言うとか、高圧的で子供たちが怯えて従うとかなら、緊急性ある😅って思いますが、真似するってことは、真似したいような人なんですよね😳💦

大人で嫌いな上司の口癖なんて絶対真似しないですし😅💦

真似してる息子には注意します😅

一年生の先生が、保育園や幼稚園の先生のような口調っていうのは、親の幻想だと思うので、そこは割り切ります。

ほとんどが担任1人で30人近くの子供を見ているので、口調が少し荒いのも仕方ないかなって思いますね🙇🏻‍♀️💦