※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が食費を出さず、イライラしています。旦那は忙しく、他の旦那さんは出しているそうです。どうしたらいいでしょうか?

旦那が食費を入れてくれません。
食費は?と聞くと「ご飯いらないから払わない」と言われました。イライラが止まりません。
旦那は毎朝早く、夜も遅いです。
食費は私の財布からずっと出しているのですが、周りのママ友は旦那さんから食費などを毎月もらっているようで、旦那に聞くと、そう言われました。どうしたらいいですか?

コメント

w

え?子供のは??
クズすぎて、何も言えません😇
離婚問題

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね……
    子供のも全て私が出してます。

    • 10月12日
deleted user

それ経済的DVに当たりますよ
DVエスカレートすることも考えられるので離婚も視野に入れたほうが良さそうですね。

友達は経済DVで離婚しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうですよね‼️私も今すぐ離婚したいです。旦那に伝えると子供の為にしない!と言ってきます。その割に子供を見ようともせず、仕事終わってるのにあえて遅く帰ってきたりされます。。

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慰謝料取れると思います。
    あなたが負担してる生活費、子どもの物など全てレシートなど保存、旦那が「お金出さない」って言ってる発言や暴言などを全部録音してください。

    DV被害者は自覚の無い方が多いそうです。
    結婚したら互いに経済的に協力する義務があります。
    旦那さんは民法第752条扶助義務に反していますし婚姻の継続がし難い理由になりますよ。

    子供の為に離婚しない?
    養いもせず奥さんにお金出させて何言ってるんですかね。

    そんなクソ野郎早めに捨ててお子さんと幸せになってください。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かしこまりました!
    詳しく教えていただきありがとうございます!🙇‍♂️
    助かります🙇‍♂️🙇‍♂️

    今まで分のレシートは、もう捨ててしまってないので、これからのを集めたいと思います‼️

    ほんとにご最もです‼️

    週6ワンオペで、いまから帰る!なども連絡なく、遅くにのうのうと帰ってきて、私が連絡くらいしてよと言っても、連絡とかしなくていい!メンヘラかよ!の一点張り。

    休みの日も、今日は俺がお風呂入れるよ!も無し。全て私に任せっきりで、その割、義母も育児が毎日大変なのに、嫌味なのか、〇〇の赤ちゃんは大人しくて楽やね〜!私の時の方が大変だったなど言ってくるし、今住んでいる所も旦那の県で、見ず知らずの人ばかりで頼るところもありません。
    ほんとに早く幸せになりたいです……毎日ため息しか出ず、子供は可愛いのに、可愛いと思えなくもなってきてます……そんな自分が1番嫌になります。

    ちなみに録音・レシートなどはどこに提出すればよろしいでしょうか?

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付属ですみません🙇‍♀️🙇‍♀️
    また、子供は養ってくれないの?と聞くと、じゃあお前のお金は何に使うわけ?と言われます…… 世間的に奥さんのお金は基本貯金でしょうか?

    • 10月13日
deleted user

あぁ、わかったよ。
冷蔵庫にあるもの、全てこちらの物なので手をつけないでください。
またご飯要らないなら、あなたの分の食器や箸を全て捨てます。いるなら、今のうちに自分のスペースで保管を。
冷蔵庫は使用料を毎月いただきます。

これでどうです☺️❤️私ならここまで出ちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊
    それいいですね‼️もうほんとにいい加減過ぎてこまります……離婚の話になっても、俺は子供のために離婚しない。とか言ってるくせに、家に帰って来ようともしません……都合のいい時だけ子供を使います。。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

両方に収入があって、別財布ってことですか?
共働きで、食費以外の全てを旦那さんが払ってるなら食費は妻負担でもいいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    勝手に別々になってます。来月は俺のお金全て預かって財布ひとつにしようと言っていたまま、もう数ヶ月たち、気づけば今のような状態で本当に呆れてます。。。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃光熱費ローン→旦那さん、食費日用品→ママリさん、ならそれほど問題があるとは思えないです🤔(それぞれの手取りによりますが)
    項目ごとに分けるのがお互い不満につながるなら、二人の収入を1つにまとめてお互いお小遣い制、全て家計の財布から支払う方法が良さそうですね✨

    • 10月13日
マーガレット

共働きで、食費は妻、光熱費は夫、とかってことでしょうか?それとも専業主婦or育休中とかで食費もらえないってことなんでしょうか??

わたしだったら、夫名義のクレカで買い物しますね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    育休中で、もらえてません。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

食費以外がご主人持ちならまだ分かります🤔

我が家は今は相談の上で変わりましたが、私が食費と日用品、夫がそれ以外という時期もあったので、必ずしも食費入れない=あり得ない💢でもない気がします。
夫と妻の負担の分担はどうなっているんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    食費・日用品・子供の衣服やおもちゃ類 私が払ってます。

    来月はちゃんとするばかり言って相談する時間も作ろうとしても作ってくれず、勝手に流れで私が払うようになっています……

    お金の話になると、今住んでいるのが、賃貸で月9万程なのですが、じゃあお前が家賃払ってくれる?など言ってきたり、車も旦那しか乗ってないのに、じゃあお前がガソリン代とか払ってくれるの?と言われます……

    旦那が今払っているのは
    家賃・ガソリン代・電気代・奨学金返済・車ローンです。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんが8〜10万、ご主人が20万くらいを出してる感じでしょうか🤔自分の経験からすると、収入の割合にもよりますが、お互い収入があるならそこまでありえない分担でもないと思いますが…家族の貯金はどこからですか?
    例えば、ママリさんが8万しか収入が無いのに個人の貯金を崩して10万負担してるとか、ご主人が手取り50万あって残りを全部好きに使っているとかなら、おかしいと思います😓
    奥さんのお金は基本貯金なんてことはありませんし、分担の仕方は家庭によると思いますよ☺️俺が食費も出したらお前のお金は何に使うの?と言うのも、まぁお前って言い方は別として、理解はできます🤔

    なのでここだけ読むと経済的DVとは思いませんが、それよりママリさんに対する態度とかがモラハラ的で、そのほうが私には離婚案件に思えました😓
    お前って言うのも嫌ですし、メンヘラかよとか、休みの日も何もしないとか、話し合いに応じないとか、何のためにいるの?って思いますね😓だからママリさんも余計に、自分の収入から出すのが不満なのかなと感じました💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族の貯金はありません。
    共同の口座を作るなりして、
    1年以上前から貯めるよう言っているのですが、応じてくれません…… なので、私が少しずつ貯めているかんじです。旦那は貯金などしてないかと思います😮‍💨注意しても、なるようになると言われてしまいます。

    支出が多い時は、泣く泣くの私の貯金を引き出してまで出す時もあります……

    まさにおっしゃる通りです!
    不満を感じるのと、私は2ヶ月に1回の収入の中、子供が生まれた時に私の家族からいただいたお祝い金(子供用口座に振込中)を宛にしているのか、お金の話になると、
    どーせ貰ってるお金あるから大丈夫でしょ?みたいなスタンスの事も言ってきます……

    • 10月13日
はな

浮気でもしてるんでは‥?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️逆にどうどうとして欲しいくらいです……早く離婚したいです😩

    • 10月13日
ママリ

今育休中なんですね!

食費、日用品、子供費が主さんの担当で、
その他はご主人なのですか?

それならごくごく普通と思いますよ😊

手当で賄うのは大変でしょうから、そこは話し合いが必要ですが、お子さん1歳すぎているし仕事復帰したらいいのかな?って思いました。(保育園問題などあるのでしょうが)

ご主人の【ご飯いらないから食費渡さない】はダメですが、
生活費は夫婦で稼ぐものだと思いますので、
コミュニケーション不足ですよね。

それでも話がうまくいかないなら、離婚も視野に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    早く仕事を復帰したいと思っています!今住んでいる所は保育園激戦区なので、なかなか入れていませんが……😩

    アドバイスありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月13日
ティアラ

えっ
ヤバいです冷蔵庫の中食べたら
集金した方が良いかと(笑)
そんなクズいらないですね( ꒪꒫꒪)

はじめてのママリ🔰

子供のために離婚しないのに子供の食費は出さないのってめちゃくちゃ矛盾してますよね😏
人によるとは思うんですけど、これだから男の人にお金持たせたらろくなことが無い、、