※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クーピー
家族・旦那

【義母の朝寝から起きたらの連絡について】義実家の敷地内同居で、毎日…

【義母の朝寝から起きたらの連絡について】

義実家の敷地内同居で、毎日のように朝寝から起きたら教えてね と義母からメールがきます。
昨日はなぜか1日来なかったんですが、私も娘と一緒に買い物行ったりしたいのに、『出かけるならゆってー!〇〇ちゃんみてるから』とゆわれます。
今まで頼んできましたが、そろそろ私も娘と買い物行きたいので断りたいんですが不機嫌になりそうで断れません。

今日の夕方義父母が家に来たんですが、その時の義母の不機嫌そうな顔が嫌でした。
たぶん昨日も1日会ってなく、今日も夕方まで会ってなかったからだと思います。

なんかめんどくさくなってきました。

コメント

deleted user

旦那さんにはっきり言ってもらうとかは無理ですか?

  • クーピー

    クーピー


    旦那言えないと思います。
    『かぁちゃんがみてくれるなら頼っちゃいなよ!かぁちゃんもよろこぶし!』って訳わかんないこと言いそうです。。

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支援センターとか育児サロン行ってきますって言ったり
    そろそろお買い物も一緒に出かけたりしたいんでって言っちゃうしかないですね😭

    • 10月12日
  • クーピー

    クーピー


    明日言ってみます😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

あと、頼るのと、義母を喜ばすのは別ですよ。
お願いしたい時が頼る時です。
義母喜ばすために預けるのは違いますよ。
旦那さんにそれは伝えた方がいいと思います。

  • クーピー

    クーピー


    なるほど😳😳😳
    めちゃくちゃ刺さりました!!
    ありがとうございます!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

上の人の通り、直接言った方がいいですよ。
当たり前のことなので、誰が聞いてもそりゃそうよってなりますよ!
義母のために産んだ訳じゃないので、顔色気にする必要ないです。
それで仲がこじれたり、せめて週末だけにしてってことになったら旦那さんから言ってもらうようにしたらいいと思います。

  • クーピー

    クーピー


    そうですよね。
    私の子供ですもんね🥹

    • 10月12日