※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の父方母方の祖父母も同じところに住んでおり1時間ほどでいけます。な…

私の父方母方の祖父母も同じところに住んでおり
1時間ほどでいけます。
なので、子どもが産まれてから会いに行きました。
義母の祖父母はかなり近いので
なにかと食事会などという名目で会ってます。
義父の地元だけかなり遠く
フェリーで半日かかります。
また、私の方がひ孫は初なので会いたがっていましたが
義父の方は兄弟がかなり多く
ひ孫もかなりの数がいます。
でも義父は会わせたいから
やたらと帰ることを誘ってきます。
でも0歳の赤ちゃんつれて半日フェリーって
かなりしんどいなと思ってしまいます。
また、義父の実家はかなりボロいらしく
汚いと聞いてそんなところに行きたくないです。

そっちは父方母方の祖父母にも会ってるのに
不平等だというような発言をされました。
でも、義母の祖父母の方がかなり会ってますし
何かと顔出せと言われて付き合ってるのに
不平等とか言われてかなり、不快に思います。

私が悪いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不平等??
知らねーよって感じですね😂

自分の息子連れてっとけ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂

    ほんと旦那だけ連れて帰ってもらって
    結構ですけど?って思います😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚いとこには連れて行きたくないですね😂

    しかも半日フェリーは長すぎます😂
    酔ったりするかもしれないですし😂

    • 3時間前