

はじめてのママリ🔰
先生たちが怪我を見つけた時に自分たちかな?と慌てたりするの申し訳ないので、わたしは逐一報告してます!

なつあき
保育園で伝えた方がいいです。
保育園で怪我しちゃったかな?と勘違いされても困るので…💦
特に運動制限とかなければ登園は可能じゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
出血なく、機嫌悪いとかなければ預けます!
大きな怪我とかした時は、先生に伝えるようにしてます😆
はじめてのママリ🔰
先生たちが怪我を見つけた時に自分たちかな?と慌てたりするの申し訳ないので、わたしは逐一報告してます!
なつあき
保育園で伝えた方がいいです。
保育園で怪我しちゃったかな?と勘違いされても困るので…💦
特に運動制限とかなければ登園は可能じゃないですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
出血なく、機嫌悪いとかなければ預けます!
大きな怪我とかした時は、先生に伝えるようにしてます😆
「保育園」に関する質問
早生まれの上の子。 クラス内でも小さいし発達も周りの遅生まれの子に比べたらできない事だらけで、不安が募り2歳後半で役所の心理士相談を受けました。 結局そこでは「視覚優位な様子はあるけれど、知的な遅れはみられな…
2歳0ヶ月の息子の落ち着きがありません。 いつ頃落ち着くのでしょうか...? 多動なのでしょうか...? 7ヶ月から数歩ずつ歩き出したので 運動面の発達は早い方なのだと思いますが、 1歳半くらいからは外ではほぼ走ってい…
保育園の洗礼で金曜から鼻水が出始めて 土曜には40℃まで熱が上がり 今もまだ熱は38℃からなかなか下がりません、、 鼻水と咳もあります 明日もし熱下がってても保育園はお休みした方がいいですよね? このまま熱下がらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント