※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【お腹の張りの強弱について】お腹の張りの強弱について。いま24週目で…

【お腹の張りの強弱について】

お腹の張りの強弱について。
いま24週目です。安定期に入った頃からお腹の張りが気になり、その度に受診していますが毎回問題なく、子宮頸管も十分にあるそうです。
ですが一応リトドリンを処方して頂いております。

立ち上がっても座っててもトイレしてもガチガチに張るので、なるべく横になって過ごすようにしているのですが、
強い張りは何となく分かります。
あ、今から張るなっていう違和感から始まり、空気を入れていくみたいにぷくーっと子宮全体が膨らみカチカチになります。
ですが、たまに仰向けになってるときに、ん?子宮になんか違和感というか圧迫感があるなあと思い触ってみると、
少し子宮全体がぽこっと膨れてる時があります。触るとカチカチではなく割と柔らかいです。
この時の場合は張りとしてカウントするのかどうかいつも迷うのですが、どう思いますか?
カチカチの時だけが張っているという認識でいいのでしょうか…??

コメント