
子供の風邪で咳がひどくなり、呼吸器内科で喘息気味と診断され、吸入薬をもらいました。吸入薬の使用期間や、今後咳がひどくなった場合の対応について迷っています。また、小児科ではただの風邪と診断されましたが、今後咳がひどくなった場合は呼吸器内科に行くべきか相談したいです。
【子供の風邪で咳が拗らせることがあり、呼吸器内科で喘息気味と診断されました。吸入薬をもらいましたが、咳が良くなったらやめてもいいのか、それとも薬がなくなるまで続けるべきか、詳しいことを聞いていないので迷っています。また、小児科ではただの風邪と診断されましたが、今後咳がひどくなった場合は呼吸器内科に行くべきでしょうか】
子供が風邪を引くと咳をよく拗らせてしまい、この前家から少し遠めの呼吸器内科に行ったら風邪を引いた時だけ"喘息気味"になると診断されました。
"喘息"の診断はついてません。
吸入器を貸してもらい、吸入薬?をたくさんもらって来ました。
これは、咳が良くなったらやめてもいいのでしょうか?
それとも薬がなくなるまでやったほうがいいのでしょうか。
旦那が病院連れて行ったので詳しい事聞いて来ず。
それと、いつも行っているかかりつけ医の小児科では、ただの風邪と診断されただけなんですが、これから咳がひどい場合呼吸器内科に行った方がいいのでしょうか?
今度風邪拗らせたら呼吸器内科に言われた事を伝えた方がいいですかね?
- やなぎ(7歳)
コメント

ママリ
うちも上の子が咳風邪を引くと喘息気味になります。
咳が無くなればやめていいと思います!
吸入器ってネプライザーですよね?

6み13な1
喘息の気があると診断された長女がいます。
1番は、病院へ問い合わせることだと思います。
長女は、吸引器は出されておらず内服薬対応となってます。咳が落ち着いたら内服やめて良い、と言われました。
-
6み13な1
吸引器→吸入器、です💦
- 10月12日
やなぎ
ネプライザーっていうんですか?😂
なんかオムロンのデカくてうるさいホースついてるやつです😂😂
吸入器買いましたか??😣
ママリ
煙がもくもく出てるのを吸うやつですよね!?
吸入器購入し勧められたので購入しました!
残った吸入薬は置いておいてまた酷くなれば使うようにと言われてます!
喘息の子が押して吸う吸入も使ったことありますが、それは医師が使わなくていいと言うまではつかわないとダメです💦
やなぎ
そうです!
やっぱり買った方がいいんですかねー😞
普通の風邪で終わることもあるんですけど、3回に1回くらいは拗らせるんですよね…
特にこれからの季節。。。
ちなみに病院は小児科行ってますか?呼吸器科とかですか??
ママリ
一度でも喘息気味と診断されてたらあった方が安心かとは思います💦
小児科です!
呼吸器内科は通える距離にないので😭
小児科でもあまりに咳が酷い時は点滴してくれます!
やなぎ
ですよね😭
残った吸入薬って、次咳が出始めた時に使ってますか?😣
それとも咳が酷くなり始めたら使ってますか?
ママリ
普通の風邪くらいの咳だったら使わないです!
止まりにくくなっていたり、夜寝るのが苦しそうだったら使います😣
やなぎ
なるほど✨
色々教えていただきありがとうございました😊
ママリ
また小児科に受診する時は一応呼吸器内科で喘息気味と診断されてたことは伝えてくださいね!
もしかしたら小児科の方でも次、風邪を引いた時に何かそれに応じた対応してくれるかと思うので!
やなぎ
そうですよね!
今まさに咳してるので行く時に言ってみます😊