コメント
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻のタイプかと思います!
少しでも空腹になると気持ち悪くなります!
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻のタイプかと思います!
少しでも空腹になると気持ち悪くなります!
「初マタ」に関する質問
21歳初マタです 現在34週なのですが、最近あばら?が痛くなってきて夜も寝付けない時が増えてきたのですがこれは普通ですか??!病院の先生に聞いたらお腹がおっきくなってきてるからだねと言われたのですが皆さんもあり…
現在29w初マタです。 先日の健診で子宮頸管30mmの切迫早産と診断されました。 リトドリン処方され、何かあったら電話して〜と言われましたが、お腹の張りもよく分かっていなく、どうなったら電話したらいいか分かりませ…
15週初マタです。 汚い話ですが、 ガスや便が動いた様な感覚がした時同時にちょうど子宮当たりが丸くボコっとします。 ガッチガチというほどではないですが浮き上がっているから固いと言われれば硬いかも?という感じで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初マタ🍼
それが全く空腹な状態ではないんです😞
はじめてのママリ🔰
自分が空腹と感じるかとかじゃないです!
朝起きた時って前回の食事から時間空いてますよね?
それだけでも気持ち悪くなります。
私は1時間に1回何か少量でも食べないと無理だったし、夜中も数時間おきに起きてお菓子食べたりしてました。
胃に常に食べ物がある状態にしてたら気持ち悪さマシになりましたよ。
初マタ🍼
そうなんですね(;_;)
毎回起きるのが怖くてになります、、、笑
はじめてのママリ🔰
ベッドに一口ドーナツとか置いて目が覚めた時に食べてました〜
食べ悪阻は楽な方なので、自分はマシだと思って耐えました!
初マタ🍼
それは尊敬します、、、
まだまだ悪阻続きそうなので私も頑張ります🥲
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いだけ。吐かないだけマシ。
って思ってました!
仕事中もずっと飲むゼリーちゅるちゅるして乗り切りました!
後期に入ってまた悪阻始まりましたが、なんとか吐かず耐えてます😂
初マタ🍼
私もまだ吐いたの数回しかないのですが、まず吐く時が怖くて中々吐きたくても吐けないです、、、
やっぱりゼリーは必須ですよね😖
後期でも悪阻あるんですね🥲
お互い頑張りましょう( ; ; )