
コメント

ママリ
多分、産後のガルガル期にあった出来事からガルガル期が終わっても単純に義父母が嫌いだからだと思います、、!
産後の情緒不安定の時に、されたことって一生忘れないですよね😇
ママリ
多分、産後のガルガル期にあった出来事からガルガル期が終わっても単純に義父母が嫌いだからだと思います、、!
産後の情緒不安定の時に、されたことって一生忘れないですよね😇
「義父」に関する質問
意見を聞かせてください! 批判などはいりません。 色々あって義家族と私は縁を切りました。 その話の上でキレ気味に 「もう貴女には会わないから大丈夫。 でも、冠婚葬祭には参加しなさいよ」 とかなり上から目線で言っ…
義両親のことについてです。 皆さんどの頻度で旦那の両親と会っていますか?? 義両親のことがあまり好きではないのですが、下の子が生まれるまでは上の子が初孫ということもあり月一で会っていました。 けど、会う度に私…
息子の誕生日を祝いに義理両親が家に来てくれます。 集合はお昼すぎ。ランチをするわけでもなく、お誕生日ケーキを皆で食べながら軽く団欒するくらいの予定です。しかし義父がお酒を飲みたいと言い出してモヤモヤしていま…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
悪気は無いとしても、退院後毎日家に来たり、食べ物持ってきたり、頼んでもないのに犬の散歩まで義理親が行くようになったり、、普通ではありがたい事なのにこんなにも嫌いになってしまった私の方がどうかしてるんですかね?😔
ひたすら会いたくないし、娘も会わせたくないのでもうしばらく会ってもないし、連絡もしてません。
旦那の親だから、嫌いになりたくない、悪く言いたくない。と思っていたけど、もう体も心も拒否してます🥲
娘を会わせない事で、旦那からも義理親からも責められて、悪者扱いされて、もうどうしたらいいか分かりません😔
ママリ
相手は良かれと思ってしてくれていることが、こちらからするとありがた迷惑な時ってありますよね💧
別に、犬の散歩だってしてもらわなくても自分でできるし、、みたいな、、。頼りたい時は、こちらからお願いしますよね😥
多分毎日家に来られたのが決定打な気がします🥲
自分の親ですら、毎日来られたら嫌なのに義親が毎日来られたらゆっくりするにもゆっくりできないですよね、、。
まだ、産後2ヶ月で精神的にも不安定だと思います。
娘さんがもう少し大きくなって、余裕が出てきたらまだ気持ちも変わるのかな?って私の経験的に思いました。
今は娘さんのお世話で大変だと思いますが頑張りすぎずに、お過ごしください🤲
はじめてのママリ🔰
ほんとありがた迷惑でした、、
それも私には何も連絡も無く、旦那に言えばそれでいい。て感じで、急に家に来たり、ほんと生活リズムがめちゃくちゃにされてました😔
それを悪気が無いとしても、私が嫌がっていた事は事実だし、少し反省するなり謝罪するなりして欲しかったんですけど、私が今までの事や干渉的な行動が今はとてもキツく感じる事を伝えると、逆ギレされました😅
本当に今は義理親たちと顔も交わせず平和な幸せな生活を送りたいばかりです😔