
娘が友達に嫌がらせを受けています。娘は先生に相談することになりましたが、繊細な性格のため言いづらいようです。明日、一緒に話すことになりました。
【娘の友達による嫌な行為についての懸念】
娘がお友達に嫌なことを
されると言って帰ってきました。
嫌な事とは、腕や手に落書きされたり
洋服にペンで書かれたり(多分今日一回)
あとは、別のお友達は娘が書いた絵に
落書きしてきたりするみたいです。
何度もやめて、とは言ったみたいです。
でも、やめてくれなかったみたいで
明日、先生にお話ししてみてと言いました。
娘はなかなか先生に言えないところもあって、
言えるよう頑張ってみようとは言いましたが
それでも言えなかったら朝から
一緒に先生にお話ししてみようと言いました。
娘の性格としては、
かなり繊細なタイプになります。
- ゆず🍊(7歳)
コメント

ママリ
先生気づいてないんですかね😣
かわいそうに💦
もしそういうことがあって自分から先生に言えない子だったら私が代わりに先生に伝えます!
ゆず🍊
コメントありがとうございます!
今日、別件で先生と
話しましたが特に何も
言われなかったので
先生は知らないんだと思います😢
明日、登園時に言ってみようと
言いましたが言えなかったら
私から1度話しておこうと思います!😭
ありがとうございます😭💓