
旦那が単身赴任でモチベーションが上がらず困っています。同じ状況の方、どうやって乗り越えていますか?
【単身赴任でモチベーションを上げる方法について】
旦那単身赴任で中々帰ってこれません😢
私は普段パートして息子は幼稚園なんですが息子が風邪をひいて、ここ数日園をお休み私も仕事お休みもらってます。買い物も行けないので冷蔵庫はスカスカになりつつあるし、仕事のお休みもらうのも申し訳ないし、旦那は帰ってこれないしでキャパオーバーしそうです‥。
私は旦那が帰ってきたらヤル気がおきるタイプなので旦那がいないときは無気力続きになってしまいます😹
旦那さんが単身赴任の方どうやってモチベーション上げてますか?😭
女磨きもスイッチがはいりません(笑)(笑)
- はじめてのままり(6歳)
コメント

すー
うちも2年単身赴任です。
最初は、イライラしてました。何で全部一人でやらなきゃならないの…と。
ただ、最近は、平日夕飯作らなくていいし、子供と一緒に寝られるし、楽です。ただ、休日に居て欲しいのに居てもらえなくて、一人でどこかに連れて行くのが、ほんとうに疲れます。せっかくの休日なのに、休んだ気がせず、また一週間始めるのには、キャパオーバーでした。
風邪ひいて保育園を休むときは、自分の親にお願いしますが、、、子供に泣きつかれる時には、メンタルがやられます。
モチベーションは、子供が寝た後の、たまに観る夜の映画タイムです。甘いの食べながら一人のんびりです!手抜きができる夕食にラッキーと、テンションあげてます!

はじめてのママリ🔰
単身赴任して2年以上経ちました。
毎日寂しすぎてワンオペ育児辛いです…4歳と2歳です。
お気持ちわかり過ぎます!
ご飯作っても子ども達はあまり食べないので作る気も失せます。笑*
夫は食べるの大好きなので作りがいあるんですけどね。
毎日、朝と夜にテレビ電話を繋ぎっぱなしにしてるので、その時の会話と帰ってくる日を楽しみに毎日過ごしていますね。
うちは月に一度は帰ってきてくれるので、後何日…と数えています。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます!共感してもらえて嬉しいです😭
ご飯作る気失せるの私もです!
子供はあまり食べないし作っても余りますよね!旦那はうまいうまい言いながら食べてくれるので余計に作りがいがあるのに😢
テレビ電話繋ぎっぱなし
素敵です!
単身で戻る日寂しくて私はいつも泣いちゃいます😢- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
どれぐらいの頻度で帰って来られるのですか?
私も泣いちゃいます…
子ども達もパパ帰らないでーって泣くので尚更です。- 10月12日
-
はじめてのままり
特殊な職業なので月一で帰ってこれる日もあれば2ヶ月に1回だったりって感じです‥。
うちの息子も旦那から離れないので一緒ですね😢- 10月12日
はじめてのままり
コメントありがとうございます!私ももうすぐ2年目に突入します。
本当にそんな感じです!!休みも休んだ気にならなくて、しっかりしなきゃと常に肩に力が入ってます。
うちも実家が割と近くですが両親共働きなのでお願いできる時はお願いしてますが完全ワンオペ本当にしんどいですよね😢
旦那さん中々帰ってこなくて寂しくならないですか?
すー
私も旦那が居た方が、やる気が起きるタイプです!とても寂しくなりますが、帰ってくる日数も短いことが多く…逆にバタバタと忙しくなるし、帰るときの喪失感が何とも言えず…子供達も寂しくて泣くと、あまり頻度はない方がいいかなと思い始めました。笑
はじめてのままり
喪失感すごいですよね😭
確かにたまに会えるほうが仲良しでいられる気もします(笑)
すー
あとは、この前下着を新調しました💕笑
久しぶりの仲良しだと、テンション上がります!笑
はじめてのままり
私も新調しました一緒です💞笑
単身赴任だとしたい時旦那いなくて辛くないですか?😹
こんな事聞くのもアレなんですけど、子供達が一緒に寝てる場合どこでしますか?寝室では集中できないし起きた時が怖くて‥!
すー
一緒ですね💕笑
私が、結構したいタイプなので、前は、一人でしてたのですが、今は、一人でする雰囲気になれず、しなくても辛くならなくなりました笑
あと、する時は、隣の部屋か、リビングです!
はじめてのままり
そうなんですね!
私も欲強くて1人でしてもやっぱり相手いたほうがいいですよね😹
やっぱり別室ですよね!
リビングでしてもやりづらくて(笑)