![ママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【RSウイルスについて、入院する子としない子の違いは何ですか?】今回は…
【RSウイルスについて、入院する子としない子の違いは何ですか?】
今回はRSで、兄弟付き添い入院しています。
同じようにヒトメタやパラインフルエンザなど、風邪が悪化して入院してる子がいると見えて、泣き声や騒ぐ声が聞こえております……
看護婦さんと話してたんですが、
私家族含め、入院患者は常連さんが多いそう。
それ聞いて思ったのですが…
なんなんだろう😭
RSなんて、珍しい風邪じゃないのに、
みんななってるのに入院する子としない子がいて…
(うちはどんな風邪も大体悪化して入院です💀)
9月から、別の風邪でずーっと看病し続けてきて
やっと今回は入院なしで治ったか!?✨と思いきや
なんか新たな風邪な予感がして
その予想どおり、高熱、咳き込み嘔吐が続き
病院へ行くとRS、酸素濃度が極度に低いことと、体力の消耗でグッタリなので入院ですと…。
なんだろう、一概に言えないけど、
入院する子としない子の何が違うんですかね?
体が弱いのは明白なんだろうけど、
肺のせい?気管支?のど?免疫力?生まれつき?
子供2人の付き添い入院で疲れてるのも相まって
なんだか悲しくなります。
はぁ…何回入院すればいいんだろう…
- ママリ🍊
コメント