※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

【家事時間の捻出方法について】お部屋荒れ放題、洗濯物もカゴに積みっ…

【家事時間の捻出方法について】

お部屋荒れ放題、洗濯物もカゴに積みっぱなし、子供の寝かしつけで寝落ちして気づいたら朝、朝起きて寝るまで子供達がママ!ママ!ママ!で、子供達を生かす為の最低限の家事しかしてません😂
料理、食洗機、洗濯乾燥、床のおもちゃを片付けないまま掃除機、などです😇

皆さんどうやって家事時間捻出してますか?
やはり寝落ちせずに生還する!につきますか?😅

下の子が来年からプレに通うので、それまでは良いか〜!と子供達優先しすぎて夫が不満気です💦

コメント

ママリ🔰

え、十分だと思います!笑
不満なら夫がやればいいと思います(笑)
お子さん大きいなら一緒に家事をしてみるのもありですね🙆‍♀️
うちは子どもが寝る前に出したおもちゃを全て自分で片してから布団に連れてくようにはしてます!

あじさい💠

その中で生存に必要なのって「料理」だけですよね…?それ以上に家事してて偉いと思います✨

(以下修造でお読みください)
あとはパパさんでも出来る!!よーし、やれるぞー!パパでも!ファイ!さぁー、子供達はママにべったりだぁー!パパさんはどうだ?一人だー!身軽だぞー!家事が出来るぞー!あとは身体を動かすだけだー!!やれる!やれる!!

暑苦しくてすみません、秋なのでもういいかと思って🙇‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    このコメント大好きすぎて思わずコメントしてしまいましたwwwwwwwww最高www😂😂

    • 10月12日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    なんと✨嬉しいです😆💓

    • 10月12日