※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月の赤ちゃんの鼻詰まりで悩んでいます。小児科では対応できず、耳鼻科で鼻水を吸引されました。電動の鼻すいを買うべきか相談です。

【3ヶ月の赤ちゃんの鼻詰まりについて】

3ヶ月の子どもの鼻がグゥグゥいってて、粘着っぽい鼻水が奥にある感じです。それが喉にもきて喉もなんだか痰が絡んだような感じで息をしたりします。
ミルクも息継ぎしながら飲んでます。
近くの小児科に電話して、鼻が詰まってるみたいで鼻すいしてもらえますかって言ったら、3ヶ月の子に対応する機会がないので耳鼻科に行ってと言われ、耳鼻科に行ったらたしかにちょっと詰まってるかな〜って鼻すいしてくたれたんですが、長引くようなら小児科に行ってと言われ、たらい回しです。
ピジョンの電動の鼻すいのを買おうか、こういう場合どうしますか?

コメント

deleted user

わたしなら小児科変えます。
うちはメルシーポット使ってます!便利ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!買おうかなと思います

    • 10月12日