※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみー
妊娠・出産

妊娠14週でつわりが収まり、運動を考えているが寝不足で心配。妊婦の運動や専業主婦の日中の過ごし方について相談。周りに友だちがいない。

妊娠14週になり、つわりもようやく落ち着いてきました。
妊娠してからは仕事を辞め、ずっと家にいます。
つわり中は寝たきりでしたが 最近そろそろ軽めの
運動をしたほうがいいのかなあと思うようになりました。
しかし 夜間に頻尿で2時間起きとかで起きてしまうこともあり、寝不足でもあります。
そのため午前は二度寝してしまい…
こんなにぐーたらしていていいのかと心配になりました。


皆さんは妊娠中、いつ頃から運動をされていましたか?
また、妊娠中お仕事をされていなかった方 専業主婦の方は日中どのように過ごしていましたか??

転勤族で周りに友だちもいません…

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりお疲れ様でした😣
わたしは臨月に入って子宮口が全然開いてなかったので、その段階で散歩したり軽い運動してねと先生に言われやっとしました🫢
それまでは産後は寝れないから沢山寝な!と言われてたのもありひたすらぐーたらしてました😂
掃除機かけたり料理したりなど家事するだけでも軽い運動にはなってるかな〜と割り切ってました🤦🏻‍♂️笑

  • みーみー

    みーみー


    ありがとうございます!
    私も家事をしたり、引き続きのんびり過ごしたいと思います!😆

    • 10月12日
ジジ

妊娠中って眠いしだるいですよね!だからやる気起きなくて私はずっとゴロゴロしてました笑
運動してもすぐ疲れちゃうし、やる気出なくて9ヶ月になるまで何もしてなかったです!
でも、運動代わりに旦那と休みの日には必ず出かけるようにして歩いてました🚶
日中は何もしてなくて罪悪感ある時は、ご飯を気合い入れて作ったり、いつもより丁寧に掃除したりしてました!
無駄にシーツとかカバー洗濯したり、棚の掃除してみたり笑
カレーをスパイスから作ったりもしてました笑

  • みーみー

    みーみー


    ありがとうございます!
    そうなんです、だるいんですよ~😅
    スパイスから!!凄いですね✨ 私も料理やお掃除をしつつ、引き続きのんびり過ごしたいと思います😆

    • 10月12日
はじめてのままり

私は退職後すぐに妊娠発覚だったので妊娠中から専業主婦してます🙂

妊娠中はそろそろ運動しないとな〜と思いながらほぼ全く運動しないまま出産しました😂
運動不足+初産でしたがばりばりの安産でした!

旦那には秘密ですが毎日お昼まで寝てソファーで寝転びながらゲームしてネットショッピングして眠たくなったら寝てってゆう生活送ってました😅

産まれたらほんとに自分の時間取れないので今のうちにゴロゴロ気ままに過ごしてください!!

  • みーみー

    みーみー


    ありがとうございます!
    私も日中、ゴロゴロと携帯ゲームしたりしてます😅
    安産だったのですね!よかったです~✨

    そうなんですね、のんびり過ごしたいと思います😆

    • 10月13日