※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

繊細で泣き虫な3歳児にイライラしてしまいます😭息子はとても繊細で感受…

繊細で泣き虫な3歳児にイライラしてしまいます😭
息子はとても繊細で感受性が強い優しい子です


◎0歳の下の子おもちゃを取ったら大泣き
寄り添った声掛けをしてその場から離れるように促しますが、頑固なのでその場から動かず我慢しようする
(通っている園でも同じ感じらしい)

◎嫌いな特定の音があり発狂大泣きする

◎決めた事を後からやっぱり違うと文句を言う
公園嫌、外に出たくない→夜になってから今日は公園に行きたかったのに何故連れて行ってくれなかったの!と怒る
うどんが食べたい→やっぱり食べたくない

◎優柔不断で物事を決めるのに時間がかなりかかる

◎物事の切り替えが難しい


下の子大好きで優しい性格でお世話を率先してくれたり
助かる面も沢山あります!
ですが、泣いてばかりでもう少ししっかりしてくれよと期待してしまって、イライラしてしまいます😭

「嫌だったんだね」など寄り添った声掛けを続けていましたが、最近寄り添う事にも疲れてきてしまいました。
励ましたり、愛情表現は沢山していて、自己肯定感高くいてほしいなと思うのですが全く変わりません、ママ業お休みしたいです😭

調べた限りですが、HSCなのかなと思っています。 
同じ様なお子さんをもつママさん、どうされていますか😭?

コメント