コメント
こんこん
生後2ヶ月時ミルク回数5回でした☺️
うちは大飲みの子だったので、180ml×5の1日900ml前後でした。
日によって6回飲む日もありましたが、体重が6kgありましたので最大ミルク量の1200mlを超えないようにあげていました。
体重での計算方法は、
体重×150が1日の平均ミルク量
体重×200が1日の最大ミルク量です。
美空さんの娘さんでしたら、
5.4×150〜×200で1日810ml〜1080mlの間で飲んでいれば優秀です☺️
こんこん
生後2ヶ月時ミルク回数5回でした☺️
うちは大飲みの子だったので、180ml×5の1日900ml前後でした。
日によって6回飲む日もありましたが、体重が6kgありましたので最大ミルク量の1200mlを超えないようにあげていました。
体重での計算方法は、
体重×150が1日の平均ミルク量
体重×200が1日の最大ミルク量です。
美空さんの娘さんでしたら、
5.4×150〜×200で1日810ml〜1080mlの間で飲んでいれば優秀です☺️
「ミルク量」に関する質問
現在1ヶ月と8日経った息子がいます。 産院から3時間おきの授乳を言われていましたが、これっていつまでするべきですか? 2.3日前から寝る前のミルク量(完ミ)は昼間と変わらず100〜120mlあげて、泣いたら起きてミルクあげ…
我が家の赤子は「必要以上に欲しがる」「与えるだけ飲んじゃう」感じの子かもしれなくて、同じ様な方いますか🥺? そういう方、ミルク量の調整どうしてますか🥺 「欲しくなくなったらいらないって出す」とか、「嫌そうにす…
生後6ヶ月10日 ミルク量少ないですか?😞 100〜160ml4回、夜寝る前に200ml トータル750〜850mlぐらいなんですが少ないですかね? ミルク飲んでるときに寝返りをして遊び飲み?を始めるのでこちらも疲れて飲ませるのをや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
美空
810も飲めておらずです😅
やはり授乳回数一度増やした方がいいのかしら😅
夜間はずっと寝ててあげれてなくて😅
こんこん
少食の子であれば体重×100が飲めていて体重増加もしっかりしているのであれば良いとは言いますが、医者や助産師さんは平均の×150までは飲ませてねと言われる方が多いかなと思います。
ただ、娘さんが満足していればそれが娘さんの適量だと思います。
夜間は起こしても飲みませんか?(うちは寝てるところを起こしても飲みます😂)
もし起きて飲むようなら水分補給も兼ねて夜間に1度あげても良いかと思います😊
美空
体重増加しっかりしてたらいいと言われました。
夜間は起こさなくていいと言われてるんですよね😅
それか昼間は3時間を固定して欲しがらなくてもあげてみるかですよね😅
こんこん
そうですね、欲しがらなくても1度あげてみても良いかもですね🤔
もしくは一回量がもう少し飲めるようであれば寝起きと寝る前の量をもう少し多くして、飲める一回量をじわじわ増やすのは如何でしょうか?
美空
寝る前は160あげてます。
朝も160あげてみようかしら!