※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

授乳間隔や夜の授乳について質問です。日中は2〜3時間おきに授乳していますが、夜は4時間間隔で熟睡することも。母乳で育てたいが1日8回の授乳が必要でしょうか?夜の授乳間隔が心配で、いつまで続けるべきかも不安です。体重増加は一日30グラムずつ。授乳の経験談を教えてください。

もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです💡子育ては初めてです。
授乳間隔と、夜の授乳について質問させて下さい!
日中は2〜3時間で泣いてくれるので授乳してますが、時々子どもが熟睡して4時間あくこともあります。
なるべく母乳で育てたいのですが、そうするとやはり一日8回は母乳あげたほうがいいのでしょうか?今は一日7〜8回です💡少ないと6回の日も💦
今は夜に一回、母乳の後20〜40ミルクを足してます。そうすると4時間は間隔があきます。4時間で起きるはずが私も熟睡してしまい、5時間空いたことも💦夜寝てくれるのは助かるのですが、授乳間隔があきすぎるのが心配になります💦胸も張るし、母乳が少なくなっちゃうのかなと😖夜起きて授乳させるのはいつ頃まで続けたらいいのでしょうか??
体重増加は、二月初旬に保健師さんが来て測った時は一日30グラムずつ増えてる計算でした!そこからは測ってません💦
うんち、おしっこも出てます💡
皆さんはどんな感じで授乳してたのか、教えていただきたいです😃よろしくお願いします✨

コメント

mopiy🍼

2ヶ月になるんでしたら6~7回、夜中よく寝るなら5~6回になっても大丈夫ですよ!夜起きたら授乳したらいいですし、それは夜間断乳する頃まで続きます。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    大丈夫なんですね✨よかった😃
    夜間断乳は早い子で6ヶ月くらいですかね!?💡

    • 2月23日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    そうですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
    離乳食が3回食になってからがおすすめみたいなのでわたしはするとしたら9~10ヶ月かなあってかんじですが😭

    • 2月23日
deleted user

寝てる時は寝かせてました(笑)
朝のおっぱいがパンパンでしたが、起きれないんですよね😂
それでも毎日じゃなかったので、特に起こしたりしませんでした!というか、かーちゃんがまず起きれないので、無理でした😂
ただ、おっぱいが作られなくなると困りますよね…
起きれたら搾乳した方が良いけど、毎日じゃなければ良いんじゃないでしょうか⁈
その頃は10回くらい授乳してました😭

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    寝かせてたんですね✨おっぱいはパンパンになりますよね💦搾乳しないと乳腺炎が怖いです😖
    ぐっすり寝ると結構長い時間寝そうです💦授乳間隔あきすぎるのが心配で今は起こしてますが💦一度起こさないでみようかな…何時間寝るのか💦
    10回ですか!すごいですね✨

    • 2月23日
ののの

育児は教科書通りにいかないので、飲みたい時に飲ませてあげたら良いと思いますよ😊
生後2カ月なら飲みたい時に泣くと思いますし、細かく気にしなくて良いと思います。
うちの子供は逆に頻回授乳で1,2時間おきに授乳だったので1日10〜12回とかでした、友達の子供は全然飲まなくて私の半分だったり😅羨ましい…
3時間や4時間はあくまで目安なので、体重が順調に増えてるなら問題ないと思います✨

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですよね、教科書通りにはいかないですよね!
    ついマニュアル通りにと思ってしまいます💦子どもに合わせてやっていけばいいんですよね😊

    • 2月23日
deleted user

ミルク足さなくてもよさそうな気がします😌

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます✨母乳だけでいけたら行きたいんですが、ちゃんと足りてるのか心配で足してました💡体重増えてれば大丈夫なんですよね、きっと✨✨

    • 2月23日