※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

気分を害されるかもしれません。簡単なことではないことも分かってます…

気分を害されるかもしれません。
簡単なことではないことも分かってます。

私は妊娠出産が嫌いです。
自分の食べたもののせいで、自分の病気のせいで、子どもになにかあるのでは?常に流産と死産の恐怖、出産事故の恐怖、とにかく不安が大きいことと身体的にもしんどくて、妊娠出産をしたくないというのが本音です。

だけど、2人目は欲しいです。
2人目までなら耐えられる気がしてしまい、2人目を望んでしまいます。

夫は絶対3人は欲しいそうです。
だけどもう妊娠出産はしたくないです。2人目までがいいです。

3人目だけ、特別養子縁組(簡単でないこと審査が厳しいこと、子どもの福祉のためにあることは理解してます)で家族になる、こんなのダメでしょうか。

夫に2人までと言ったら、「俺が鬱になってもいいんだな」「死にたい」と言われます。

コメント

deleted user

価値観は人それぞれなので、いいもダメも無いですよ。

家族が納得してるのなら他人があーだこーだ言うことではないと思います。

ただ、そんなことで鬱だの死にたいだの言う男は私は無理なのでさよならですね。

  • kn.m

    kn.m

    2人までが限界だと本人が言っているのに、産まない人間が拒否する事に理解に苦しみます。

    妊娠出産で最悪死ぬのはご自身なので、私が質問者さんの立場だったら、「私が最悪死ぬかもしれないのに貴方はリスクを承知して3人目産めって言ってるの?」って言っちゃいます。
    それなら死んでくれても構わないし、鬱でも結構。妊娠出産って「死にたい」「鬱」って言ってられるほど軽いもんじゃないし。

    養子縁組の件は、ご家族の価値観だと思うので、賛否は言うつもりないです。
    仮に養子縁組でもうけた子が血の繋がりがない事に気付いた時に「子どもが欲しかったけど色々な観点から諦めた。だから貴方を迎える事になったんだよ」と教えてあげればわだかまりも無いのかな…なんて理想を語ってみたり。


    血の繋がりがないのに、よその子を育てることも、その子を迎えるという検討をされる事も、なかなかできる事ではないと思うので、私は単純に凄いな、って思います!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

産むのはままさんなので
ママさんが無理なら仕方ないと思います。
養子縁組はダメだと思いません。
ただそんなことで鬱になりませんし死ぬくらいならどうぞが勝手にって思ってしまいます。
そんなくだらないことで
死ぬとかいうなって思っちゃいます。
もっと人生で辛いことあったでしょうに。
逆にそれで無理やりさん人目妊娠してままさんが鬱になったらどうする?
産みたくもない三人目を孕まされて
産後なんかただでさえホルモンバランスで鬱になりやすいのに
拍車をかけるだけですよね。そこ理解してご主人は、発言してんの?って思っちゃいます

♡5kids mama♡

え、お腹で育てるのも産むのも痛い思いするのも母親なんで私は無理なもんは無理です。
死にたいとか言われても知らんがなって感じです。

というか子供を産むことで母親にどれだけの負担がかかるか、産んで終わりじゃないのに他人事のように言い過ぎですし、奥さんの希望は丸無視なんですか😭

私だったらですけど2人目産んで離婚したいレベルです。。

はじめてのママリ🔰

ご主人が三人目を諦めることに関して、そこまで言うのは理解できません💦

苦しい思いをして、産むのは質問主様です。そこまで悩むようでしたら、鬱になるのは質問主様では…🤔
失礼ですが、何言ってんだ?と思いました。
私も主人と人数合いませんでした。主人は一人っ子、私は三人兄弟で三人育児に関する考えが甘く却下しました。
結果二人目が双子ですけどwww

心配事との隣り合わせですからね。妊娠中も産後も。

はじめてのママリ🔰

気を悪くされたらすみません。
2人目、3人目の話以前に、妊娠出産がしんどいと言っている妻に対して鬱になる死にたいなどで脅す旦那さん、どうかと思います💦
ママリさんが2人目までって思っておられるなら、無理に養子までとったりする必要ないと思います。

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

鬱になられても死なれても正直家計の助けにもならんし困惑しかないですよね。。苦笑

何の為にそんな事言うんですかね?
こわい。女性なら誰でも3人健康に産めるとでも思ってるんですかね…

私ならですがそんな人は怖いので、これ以上は一緒に子供は望めません。
が、ママリさんが良いのであれば2人目も特別養子縁組も自由かと思いますよ!

いわだぬき🦍

分かります!
妊娠、出産って怖いですよね🥲

そこは実際出産されるママの方の考え優先でいいと私は思うのですが……。

養子縁組もよく考えた上なら全然悪いことでは無いと思います😊
ただ、出産は命懸けなのに
鬱になる……などの脅しで3人目を望む旦那さんが心配です。
なぜそんなにも3人に拘るのか……。
養子縁組をしても上の子達と同様に可愛がれるのか、家事育児も一緒にしてくれるのか……。
脅しなしで、旦那さんと じっくり話し合われた方がいいと思います😔