※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

兄弟で違う幼稚園に通われてる方いらっしゃいますか?送迎やバスのタイミング、行事など実際大変でしょうか?

兄弟で違う幼稚園に通われてる方いらっしゃいますか?
送迎やバスのタイミング、行事など実際大変でしょうか?

コメント

deleted user

去年年長・年少と1年間ちがう幼稚園に行ってました。
全てのことで思った以上に問題なかったです💡
(コロナ禍最後の年で行事など減ってたりしたのもあるかもですが)

送迎は上が園バス、下が直接送迎行ってました。
早バス遅バスのバスの時間が送迎とカブる期間は、上は慣れてるのでバスやめて直接送迎してました!
逆だとまだ慣れてなかったりする下の子が今日はバス?お迎え?と混乱したかもです。

行事は年間予定表もらってすぐ確認しました。
たまたま被るものはなかったですが、個人懇談会など日にちが近くならないと分からないものなどは旦那に早めに伝えて送迎とか間に合うように調整しました!
行事も上の園はおわる時間とかだいたい分かりますが、下の園は初めてで分からないので念のため…も考えておきました!
預かり保育使えるならあまり問題ないかもです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    具体的なお話ありがとうございます☺️✨
    うちも2学年差で上の子はバス通園、下の子は別園にするなら歩きになるのでまさに同じ感じでとても参考になりました!事前に把握できることは確認しておくことが大事ですね!ありがとうございました😊

    • 10月12日