![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝔂𝓷🪽🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝔂𝓷🪽🫧
むつ市在住で1人目からむつ病院で健診も出産もしました。
産婦人科は完全予約制となっておりますが正直待ち時間に関してはその日によります💦
スムーズに呼ばれるときもあれば長いと1時間待たされたりもありましたよ😭
でも安心感はむつ病院が断トツです。
北村医院も中央レディースクリニックも
正直不安要素多いし看護師さん助産師さんもオススメしないと言っております。
![けろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろっぴ
現在は分娩できるのはむつ病院しかないので、健診の予約もかなり埋まってるみたいです!
聞いた話だと、予約が取れないので、○週までは他のところで健診受けてくるように言われた方もいるみたいです…
北村医院は健診だと待ち時間は少ない方です。中央レディースはいつも混んでいて健診でも朝イチの時間以外はかなり待ちます💦
-
はじめてのママリ🔰
埋まってるんですね💦
とりあえず聞いてみます💦
北村はまじで嫌です😔
知り合い誤診されてたので
中央レディースも混んでるんですね😳- 10月14日
-
けろっぴ
そうみたいです😭ぜひ早めに聞いてみてください😭
そうなんですね💦
2人目の時に途中まで中央レディースに通っていましたが、混んでました!先生の診察がゆっくりだったり、先生と看護師さんたち?の雑談が多かったりって感じです😥
北村医院は1人目の時に通院して出産しましたが、2人目はむつ病院で、最初からむつ病院にすればよかったーって思いました😭- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
妊娠中に混んでるのはつらいですよね💦
人口減で少子化なのになぜ😂
ゆっくりなのはもやっとしますね😔
私もむつ病院で診察してもらえればいいです♪- 10月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
1時間なら許容範囲です
看護師さんオススメしないってやばいですね
なんかあったら怖いのでむつ病院にします✨
𝔂𝓷🪽🫧
ただ産婦人科は妊婦さんは妊婦健診の始まる12週までは
婦人科での通院になるので婦人科は妊婦さんだけでなく不妊治療や更年期障害、高齢者なども通院してますので正直長いと2時間待ちです💦
12週過ぎて妊婦健診が始まると産科での扱いになる為、それからの健診は比較的スムーズに感じます☺✨
むつ市内での産婦人科ならむつ病院が医師も看護師も助産師も一番信頼できます🥰
はじめてのママリ🔰
12週までって結構長いですね😳
ちょうどつわりの時😂笑
でも大きな病院だからしょうがないですね😩
安心が一番です🎶
詳しくありがとうございました✨
𝔂𝓷🪽🫧
わたしは1人目から切迫早産で長期入院してたこともあり
他の妊婦さんに比べて順調な妊娠経過とは言えないので
2人目以降も安心には変えられないと思い初診からむつ病院にしてます🥹
その人その人で考え方はそれぞれですが、田舎で選択肢が少ないので病院選びも困りますよね😨💔
理由は分かりませんがむつ市在住でも八戸、青森まで通ってる方もチラホラ居ます💦
長々と失礼しました🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
安心が一番ですよね✨
小児科も少ないですしね😔
八戸青森まではすごいですね😳
2時間かかりますよね💦
詳しくありがとうございます♪