
赤ちゃんが眠たいときに顔を押し付けるのは普通の行動です。他の赤ちゃんも同じようにすることがあります。夫は遊ぶイメージなのかもしれません。
間も無く9ヶ月の子供です。
眠たいと私に擦り寄って?きて、私に向かって寝返りしたり、顔を押し付けてきたりします。朝寝のときなど一緒に寝転んでくっついているのが至福です笑
他の赤ちゃんも眠たいとこんな風に顔を押し付けたりするのでしょうか?
うちの主人にはこんなことしなくて(お父さんは遊ぶ人の認識なのか、主人が寝かしつけようとするとギャン泣きします)、ふと気になりました。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!幸せですよね〜☺️💕うちは双子なのですが、2人同時に擦り寄ってきます笑

はじめてのママリ🔰
あれなんなんですかね?笑
本当かわいいですよね😊
うちはもう7歳だけど、いまだにぎゅうしよう~って抱きついてくると顔をグリグリ埋めてきますよ~。
ママ(パジャマ)ふわふわで気持ちいい~♡って。
-
はじめてのママリ🔰
かわいいです〜!幸せです🥰
7歳になってもしてくれるんですね!うちもずっとしてくれるようにふわふわなパジャマ着ることにします笑- 10月12日

はじめてのママリ🔰
ありますあります。たまらないでよね🤤
うちは夫にも同じようにベタベタするので、夫もデレデレしています🤣
-
はじめてのママリ🔰
たまらないです〜!
旦那さんもうれしいでしょうね🥳
うちも旦那にもして欲しいんですがなかなか…笑- 10月12日
はじめてのママリ🔰
2人同時!かわいさも幸せも2倍ですね🥰