※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お金・保険

姉の結婚式に夫婦+4歳の娘で出席する場合、祝儀は包む必要があります。包む金額は気持ち次第です。

姉の入籍で夫婦で5万包み、お祝いを渡しました。

来月姉の結婚式がありますが、
夫婦+4歳の娘で出席する場合は
祝儀はどうなりますか?

包まない人も、包む人もどちらもいるので
何が正解か分かりません(気持ち次第と思いますが😢)

また、包む方はいくら包みますか?

コメント

ゆい(27)

私ならまた5万包みますね😂
3万は家族3人で出席するには少ない気がします…

はじめてのママリ🔰

5にします!!

はじめてのママリ🔰

入籍で5万渡してるなら3〜5ですかね🤔
結婚式だけを考えるなら7万です🤔

はじめてのママリ🔰

私は先にお祝い渡している事も考慮して7万円包みます😌

ママリ

今回であれば5〜7万円ですかね!

4歳のお子さんがいるなら7万円がいいと思いますよ🙆‍♀️

合わせて12万円。
ちょうどいいと思います✨

ママリ

私なら、5万包みます。
実際、私は独身の時に妹に式はありませんでしたが兄弟なので10万包みました。
この場合は、予め5万包んでるので残りの5万ということです。
子供のお食事代としてお祝いも渡しているということにします。

ままりな

もともと10万以上渡していたなら包まなくていいかと思いますが、まだ五万しか包んでいないなら最低五万は包んでいきます!
私なら7包みます!

ザト

先にお祝い渡してるなら今回は7万円で充分だと思います💦💦