
コメント

退会ユーザー
息子のために頑張って起きてます。

ゆーみん
私も低血圧で朝が弱いです(T ^ T)
冷凍ストックを作っておいて、温めるだけ、混ぜて焼くだけとかにすると簡単ですよ(*^^*)
-
anna*
混ぜて焼くだけ~だと
どんなメニューを作られてますか(*^^*)??- 2月23日
-
ゆーみん
ミートソースを作っておいて、ホットケーキミックスに混ぜて焼くのをよくやってました(*^^*)
魚や野菜もそんな感じです!
あと、ペンネのパスタを湯がいてソースと絡めて出すとか…
ミートソースは
・ひき肉
・トマト
・人参
・玉ねぎ
・じゃがいも(ブロッコリーの茎でもok)
が入ってるので、栄養ありますよ❤️- 2月23日
-
anna*
なるほどー✨
勉強になりました(*´-`*)
真似してます✨- 2月23日

ここ
私もとても朝弱くて常に午前の授業中はねてました(笑)
しかし娘は御構い無しに5時起きです(笑)うとうとしながらも起きて、遊んでるうちに目が覚めますが午前中娘が寝るときには一緒に寝ます(笑)
朝ご飯は今後追いもひどくて作れないので、パンとフルーツとヨーグルトの組み合わせが多いです。
-
anna*
朝5時はとても早いですね( °_° )笑
朝何時くらいにご飯にしてますか??- 2月23日

甘えんb.gママ
私も朝とても弱かったですが、子どもに会わせて起きれるようになり、今では目覚ましがいらないくらいに5時起きが出来るようになりました(^^)
まずはいつもより10分早く起きるようにしてみてはどうでしょう(^^)
-
anna*
朝5時に起きられるようになるなんて
す、すごいです!!
目覚ましとかかけて起きてますか??( ´ ` )- 2月23日
-
甘えんb.gママ
目覚ましかけてますが、ほぼ鳴る前に起きれるようになりましたー(笑)
- 2月24日

みー
分かります !
私もです 笑
子どもが1歳になるまで毎日11時起きとかで2回食でした 笑
-
anna*
それぐらいに起きちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
私もこのままだと2回食のまま1歳になりそうで焦ってます^^;- 2月23日

米民/脊オパ参戦
私は息子が旦那が帰ってくるまで絶対寝ないので、私も息子も起きるの遅めで
小児科に相談しました。
保育園いれないならあまり心配しなくて
大丈夫と言われました。
時間はずれますが3回食は毎日あげてます。
それでいいといわれました。
検診で相談してみてはどうでしょう?☆
-
anna*
息子さん、パパの帰りを待ってるなんて
可愛いですね(*^^*)
ちなみに何時頃に3回離乳食をあげてますか??- 2月23日
-
米民/脊オパ参戦
1回目がお昼12時までに必ず
そこから3時間あけ、
また3時間あけであげてます☆
19時までにはといわれてるので
頑張りますがちょっと越す時も
あります😅- 2月23日
-
anna*
そのリズムで離乳食をあげてるんですね✨
私もちょっと時間帯を真似してみます✨
有難うございます✨- 2月23日
-
米民/脊オパ参戦
はい☆
3時間あけてたら大丈夫みたいです😊
参考にしてみてください😊- 2月23日

退会ユーザー
私なんて未だにしょっちゅう12時頃起きちゃいます。8時頃に一度起きるのですが、授乳しないと1日不機嫌になるのでまず授乳、してたらまた子供が寝ちゃうので一緒に「午前のお昼寝や!」と思って一緒に寝てます笑
ご飯の回数は2回ですけど、授乳もしてるし結構出てるしそれを1回換算でいいかーとなんとなーく楽なように子育てしてます。
こんなことが出来るのも幼稚園にいれるまでですけどね!
anna*
やはり気持ちですかね…