※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日から4.5日で体温上昇は異常ですか?排卵日未確定で10/2に卵胞があり、hcgを打ちました。排卵日は10/3か10/4と予想されます。

排卵日から4.5日くらいで体温が上がるのはおかしいですか?
排卵日確定はしてないけど、10/2に卵胞が育ってたのでhcg打ちました
なので排卵日は10/3か10/4かなという予想です🥲

コメント

まりん

hcg打って排卵日確定でこれだったんで全然おかしくないと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    基礎体温表もありがとうございます、、!
    よろしければたくさんお聞きしたいのですがもしお時間があればお願いしたいです🥺

    • 10月13日
  • まりん

    まりん

    答えれるものなら全然聞いてください💪✨

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹🩷

    ①妊娠した時、育った卵胞は何ミリでしたか?覚えてたら教えてほしいです
    ②フライングはしましたか?してたらいつしたかも知りたいです
    ③妊娠発覚までに「妊娠したかも!」って感じるような症状などは何かありましたか?
    ④基礎体温は妊娠前、安定してましたか?
    ⑤服薬はしていましたか?

    たくさんすみません😢
    答えられる範囲でいいので教えていただきたいです!

    • 10月14日
まりん

①左右育っていて19ミリと21ミリでした🥚

②排卵検査薬になりますが普段から生理の日以外は検査していてそれもフライングになりますかね🤔妊娠検査薬は高温期11日目にし薄く陽性でした🫶排卵検査も同じ日に陽性になりました💫

③基礎体温も下がってきていてリセットが来ると思うくらい何も変わらなかったです🥲②の妊娠検査薬は切り替えるためにやりました💡⠜

④少しがたつきがあっても一応2層に別れていました🙆‍♀️載せた基礎体温は妊娠した時のものです😊

⑤レトロゾールで🥚を育てて自力で排卵しないのでhcg注射で排卵させてました✨

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🥲

    ちなみに妊娠検査薬のフライングの高温期11日目というのは、排卵日か体温がグンっと上がった6/1のどちらから数えていますか?

    • 10月14日
  • まりん

    まりん

    排卵日の翌日が高温期1日目です🙆‍♀️

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    それで言うと私も今日で高温期11日目です!😳
    いつもフライングして検査薬無駄にしちゃうのであまりしないように我慢してるけど、今日フライングしようかめっちゃ悩みます😂

    • 10月14日
  • まりん

    まりん

    hcg注射後だとだいたい排卵日は確定しているので高温期11日目か12日目には反応するかと思います🤭(ドゥーテストがおすすめです🫶)
    妊娠前は高温期12日目に反応なかったら酒浴びながらも私も血見るまでは検査しちゃって無駄にしてました😂

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    フライングやりました!
    なんだかうすーーーく線が出てるようにも感じるし見すぎてそう見えるだけなのかもしれなくてもう嫌です😭😭

    • 10月15日