※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝7時過ぎに出勤し、18時頃帰宅するワーキングマザーの生活スケジュールについて教えてください。

朝7時過ぎに家を出て、18時頃に帰宅するワーママの皆様!
実際どんな感じですか?
子供達の体調や、子供との時間…
そして、ご自身の生活はどんな感じでしょうか?
スケジュール教えて頂けるとありがたいです!

現在、時短勤務ですが通勤に1時間近くかかるので、家の近場に転職しようと思っています。
勤務時間は8:00-16:45ですが、残業ある日もあるみたいなので、上記の時間くらいになるかなーと思います。

現在は7:30に家を出て、帰宅が17時半近く、18時頃にお風呂、19時前にご飯、20時半には就寝というスケジュールです!

先輩ママさん達教えて下さーい🫡

コメント

モカ

朝7:45に家を出て通勤1時間弱で17:00退社。
17:45にお迎え。
18:00に自分のお風呂。
そのあと旦那が子供とお風呂🛁19:00過ぎ夕飯。21:30就寝って感じです🛌
最初はあーと思いながら大変でした。子供のイヤイヤ期と重なったりして🥶
でも今は慣れましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    回答ありがとうございます!
    朝出る時間、7時少し過ぎなのでなかなか悩んでいます😂
    モカさんの現在のスケジュールだと、今の私の勤務スタイルに近いので、できるかなーと思うのですが、朝早いのが心配でして🥲

    • 10月12日
  • モカ

    モカ

    朝7時過ぎに出るのは早いですね😅その分、早めに帰宅ですかね?

    • 10月12日
♡♡

7時前にお家を出て18時頃に帰宅します!

自宅→幼稚園→こども園→保育園→職場で40分ほどです。
8-17時のフルタイム勤務です!

朝は4時起きで夕飯の準備まで終わらせて出発、帰宅したら朝作ったものを出してご飯、21時までに子供達就寝、
寝たら明日の準備や自分の持ち帰りの仕事して日付が変わる前には寝るように(寝れない日が多いですが..笑)してます🙆‍♀️

シングルなので旦那すらおりません..🫣が、なんとかなってます😊
栄養バランス重視、早く寝かせることを徹底してるので子供達はほぼ体調崩すことはなく元気に登園してくれてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素晴らしいです!!!!
    本当に尊敬しかないです!!!!
    三園に預けられているのも凄すぎます😭
    8-17時みたいな勤務に私もなるので、とても励みになりました。
    やはり、朝のうちにご飯を作るが勝利の鍵ですね!
    今最近やらなくなってきているので、私も見習います🙌

    毎日本当にお疲れ様です。お身体気をつけてくださーい!

    • 10月12日