
コメント

ちなってぃ
私なら旦那さんに は?どゆこと?
って言っちゃいます😞🤚

まなーん
それは私にはわからないですが、
AMさんはどうされたいんですか?
私なら話し合いをして、
離婚するのか、もう一度立て直すのか
決めると思います!
-
A K M
私は 話し合いをしたいです
その事を旦那に伝えましたが
私が怒ったりすると
旦那は黙り込んで 口を聞いてくれなくなります- 2月23日

りっちゃんママ♡
AMさんのご両親が許してくれるなら旦那さんに好きにしろと言われたら私なら好きにしちゃいます…笑
-
A K M
両親は 許してくれていますが
子供の事を思うと どうしたらいいか
とりあえず 旦那と話し合いに
ならない為 行動で示すしかなく
実家に帰ってきたんですが…(/ _ ; )- 2月23日
-
りっちゃんママ♡
子供のことを思うとどうしたらいいかとはどう言うことですか?
離婚するって話を旦那さんにするつもりで出てきたってことですか?💦- 2月23日
-
A K M
離婚はなるべくしたくは ありませんが
好きにしろと 言うのは 帰ってこなくてもいって事? じゃぁ 旦那は離婚を言ってる?
って 思っちゃって…
それに 離婚しないにしても
子供のために 夫婦中を早めに修復を
とおもいまして…- 2月23日
-
りっちゃんママ♡
多分旦那さんそこまで考えてないと思いますよ。感情的になって出てきた言葉だと思います。
AMさんは感情的にならずに冷静に対処するのが1番だと思います。
私なら旦那さんが冷静に考えて連絡が来るまで実家にお世話になります。
旦那さんが連絡来たら話し合いをしようと言い、話し合いをすると思います💦- 2月23日
-
A K M
ですよね(/ _ ; ) 考えてないとは思うんですけど… 実際 子供が1ヶ月の時に喧嘩したとき
離婚の言葉が旦那からでました
私が冷静になり 旦那と話し合うことが
できればいんですが…- 2月23日

とも
旦那さん、何を考えてるんですかね。
こっちが話し合いがしたいと言っても、話し合いが出来ない相手とは、今後一緒に暮らして行くのは難しいですよね、、、
本気で今後の家族の関係を考えたいから話し合いがしたい。と伝えてみては??
旦那さんの考えや気持ちも聞きたいと。
今のままでは最悪な結果も考えていると。
風邪ひいてるのにパチンコ寄って帰って来るとか。。
うちなら、ありえないですが、家にいれません。
-
A K M
ですよね(/ _ ; )
話し合いができなんじゃ 解決すらしないですし… 旦那は すぐ自分が悪いからこうなったっと言うだけで 直そうとはしないし
こう言えば話が終わると思っています
最低ですよね(/ _ ; )
何度か 伝えてはいるんですが
電話してもでてくれません(/ _ ; )
仕事で疲れて眠いらしいです
風邪引いてる時ぐらい 協力してくれても
いいですよね(/ _ ; )- 2月24日

ヒロ
逆ギレする旦那ですね。
うちも逆ギレします。
ちょうど一昨日、私が39度の熱が出ていて早く帰ってきて欲しいと伝えましたが送別会があると飲んできてしかも電車の中で寝てしまいまた会社方面に戻ってしまい、帰宅したのは深夜0時。そこから4ヶ月の娘をお風呂にいれてもらいましたが私が怒ると逆ギレされました。仕事だから仕方ないと怒鳴られました。
本当に逆ギレしたりもういいとか言うのは幼稚園児並みなのでこの先も変わらない可能性が高いです。私はさらに、子育てで夜寝てしまったりしていたら毎日飲みに行かれキャバクラ行かれ女作られました。
そういう旦那といても泣くしかないので早めに別れた方が子供も記憶ないので、オススメです。
-
A K M
逆ギレですね(´;Д;`)
仕事で仕方ないのはわかるけど
熱なんて 本当たまに引くぐらいなんだし
育児 家事してるんだから 熱の時だけ
協力してほしいですよね(/ _ ; )
ってか とりあえず 旦那の優しさを
みせてほしいだけなのに(´;Д;`)
離婚するなら 子供が小さいうちですよね
私の旦那はバツイチで子供もいるからこそ
色々わかってると思ってたのに…- 2月24日

ぼんぼん
気軽に帰れる実家がない私は、家を出る時は離婚をする時だけだと思っています。なるべく離婚したくないと思っているなら、早く帰った方がいいかな…と思います。
男の人は、実家に帰られたという事実が、バツが悪くて、AMさんのご両親に対しても合わせる顔がないとか、会いたくないとか、こうなったら自分だけが悪者になるとか、思い出して、あんまり嫌になりすぎると、投げ出したくなることだってありますよ。
それが「好きにしろ、もーいい」になるんではないかな?
風邪ひいてるから早く帰って来てくれると思ってたのに、パチンコに行ってしまったのも、頭の回らない男の人には「風邪をひいてる」事が、寄り道せずに帰る理由にならないんですよ。
「具合が悪いから、早く帰ってきてほしいな」と、わざわざ言わないとわかんないんですよ(._.`)
旦那さんが帰って来なくていいと思ってたら、AMさんも帰らなくていいと思うなら、離婚を決めた方がいいですよ。
生後間もない時は、赤ちゃんのお世話を手伝ったり、愛情深く接する事ができるパパばかりじゃないですよ!パパになるのは時間かかりますから。
A K M
旦那は 私が怒ったりすると
黙り込んで口を聞いてくれなくなります
聞いても返事はありません