※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこママ
子育て・グッズ

男の子の大泉門の心配と、長男が弟の大泉門に触ろうとする悩みについて相談です。検診前に経験談やアドバイスを求めています。

もうすぐ1歳半になる男の子なんですが、1年前から比べて大泉門の大きさが変わらず閉じるのか心配になってきました( ̄▽ ̄;)

それと、長男が2歳過ぎなんですが、弟の大泉門に気づいて注意しても押そうとするし、次男もたまに自分で押しちゃってます。

1歳半になっても変わらないようなら検診で相談しようかと思うのですが、まだ5ヵ月先なのでその前に長男も触らない様にするのも含めて、何か経験談やアドバイスがあればお聞きしたいので
よろしくお願いしますm(*_ _)m

コメント

かいくんママ☆

一歳半検診で大泉門が大きく主治医観察と書かれました…。確かに自分でも大きく塞がらないな…と心配していました。今やっと少し塞がってきましたがまだまだって感じです((((;゚Д゚)))))))不安ですよね!
お兄ちゃん…触りたい気持ちわかりますが…😂なんて言えばやめてくれるかな…💦💦

  • くろねこママ

    くろねこママ

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですか(>︿<。)
    んー塞がらないままなんて事は無いんだろうけど、長男が1歳になる前から既に塞がってたので比べてしまって少し不安ですね(;´Д`)
    自分は頭にペコペコしたとこないから余計珍しいんだろうし、お兄ちゃんが触るから弟も余計気になるんだろうし。。。
    聞かん坊時期なので、注意しても何一つ聞きません。・゚・(ノД`)・゚・。
    頑張ります(笑)

    • 2月23日
  • かいくんママ☆

    かいくんママ☆

    きっと一歳半検診までには少し塞がって2歳までには塞がりますよ(*^ω^*)先生にも2歳までに塞がらなかったらまた病院来てって言われました🌟
    お兄ちゃんは塞がるの早かったんですね〜尚更心配ですよね>_<
    まずは、兄弟に大泉門のことを忘れさせましょう!笑

    • 2月23日