
コメント

いちご大福🍓☆*:.。.
毎回夫婦でなんとかやってます!

さち
どうしても出ないといけない時は実母に半日だけ預けてます!
-
初めてのママリ
まだまだお熱だしたりとかしますか???
- 10月11日
-
さち
1歳児は最近保育園に通い始めたのでしょっちゅう熱です😅そして長男に移るという悪循環ですね😫
- 10月11日
-
初めてのママリ
ですよね、、
月何回くらい体調崩しますか???- 10月11日
-
さち
先月から今月までで2.3回は熱出しました🤒鼻水はしょっちゅうです😂
- 10月11日
-
初めてのママリ
今、少し寒くなってきましたもんね…
正社員でも周りが協力的だと
働きやすいですよね😇- 10月11日
-
さち
でも実母も仕事をしてるのでなかなか預けれないです😅旦那も仕事の調整してくれるわけでもなく休むのは決まって私です😓
- 10月11日
-
初めてのママリ
そうですよね…🥲
けど正社員で頑張ってるのは
尊敬しかないです!
人間関係は良い職場なんですか?😌
何系のお仕事なんですか😇?- 10月11日
-
さち
介護の仕事をしています!
人間関係は良くはないですよ🤣まぁ大体の人が子育て経験者なので理解はあるんかな?って思います🤔裏で何言われてるかわかりませんが😇
今は正社員の時短なんですがしんどいし休むしでパートになりたいのは山々です😵- 10月11日
-
初めてのママリ
介護、私も介護の場所で
看護師しています☺️
裏で言われても図太く行くしかないですよね🥲
パートになる選択肢はないですか??
今は何時ー何時勤務なんですか?😌- 10月11日
-
さち
看護師さんなんですね☺️✨
休むのって仕方のないことじゃないですか😓それで文句言われたらこっちもたまりませんよ🙄代わりに見てくださいって思いますもん🤣
今は8時半〜15時半で働いてます!
復帰の際にパートにって思ったのですがお給料問題もありますし、10年以上勤めてるので何せもったいない的な感じで言われまして😅- 10月11日
-
初めてのママリ
本当、代わりに見てくださいってなりますよね…
時間帯いいですねー♡
私もパートで良いならずーっとパートがよかったけど給料面が…的なとこありまして🥲- 10月11日
-
さち
正社員になるんですか?!
金銭面ですよね😓
うちは長男は小学校なのですがそっちでもお金いるし保育料も高いし…みたいな感じで当分はパートは無理そうです😭- 10月11日
-
初めてのママリ
なる予定でいます🤣
そうなんですね🥲
我が家は、貯金ができないため私がパートだと…みたいな感じです。
しかも、正社員なら夜勤なしで給料まぁよくはないけど
夜勤なしならそんなもんかぁ的な感じですが、パートの時給だとめちゃくちゃ安くて🤣- 10月11日
-
さち
パートよりは多少上がりますよね🥹介護も毎月決まったお給料ですが時給に換算すると、嫌になりそうですよ🤣
フルタイムですか?!- 10月11日
-
初めてのママリ
ほーんと時給はマジで安いんです🥲
フルタイム正社員です(涙)- 10月11日
-
さち
フルタイムの方が私は尊敬します🥺
- 10月11日
-
初めてのママリ
今からヒヤヒヤしてます😆
私にできるのか…みたいな笑
でもパートでフルタイムでもめちゃくちゃ安いし....仕方ないかぁってなってます。- 10月11日

コスタ🛳
私も夫も休めない時は義母にお願いしてます💦
実母は働いていて高速1時間の距離なので頼めないです。
-
初めてのママリ
義母さんは近くにいるんですか?☺️仲は良いですか?
- 10月11日
-
コスタ🛳
同じ市内に住んでいて車で20分くらいの距離です!
仲はいいです😊- 10月11日
-
初めてのママリ
羨ましい限りです✨✨
義母さんは働いていないんですか?☺️- 10月11日
-
コスタ🛳
はい、義母は専業主婦です!
- 10月11日
-
初めてのママリ
良いですね☺️
仲良しなら尚更良い関係ですよね☺️✨✨- 10月11日
-
コスタ🛳
そうですね、とっても有難いです!
しかも自宅まで送迎もしてくれるので本当に感謝しかないです🥺- 10月11日
-
初めてのママリ
凄い🥺❤️
お子さんも懐いてるんですね〜☺️- 10月11日

ガオ
コロナ前は実母にお願いしてた事もあります!
でも母も仕事してるし毎回ではなかったです(^^)
コロナ禍になってからは私が休んでます!
どーしてもの時は旦那に休んでもらう事もあります。
-
初めてのママリ
旦那さんは、
土曜日日曜日休みな感じですか?☺️✨✨
実母さんもお仕事あると、預けらんない時もありますよね🥲- 10月11日
-
ガオ
完全に休みなのは日曜日のみで土曜日はたまに休みって感じです。
私がシフト制で土日もどっちか仕事なので土曜日は実母頼ってます🙏
学童が土曜日申し込んでなくて…
なので発熱関係なく実母にはかなり頼ってます🥺
ただ時短勤務で職場も休みやすい環境なので発熱で急に休むことになっても仕事にはあまり差し支えないです👌- 10月12日
-
初めてのママリ
実母さん,ありがたいですね☺️✨✨
素敵ですね💓😄- 10月12日

みまり
実母も義母も近いのでかなーり頼ってます。。
でも全員仕事してるのでなんとかならないこともしばしば🤣
在宅とか一切ない職種なので在宅ある人が羨ましいです。
-
初めてのママリ
義母さん実母さんフルで
頼れるの羨ましい限りです🥲❤️…
本当ですよね🥲私も在宅がよかったです(涙)- 10月11日
-
みまり
でもやっぱり頼みづらいですけどね笑
基本は自分たちでなんとかしろスタイルなので😂
孫の世話は任せて!みたいな祖父母いる家庭ってすごいなぁっていっつもおもってます😂- 10月11日
-
初めてのママリ
分かります🥲
めちゃくちゃ思います。
羨ましいなぁ…って
シンプルに思います🥲- 10月11日

ははぐま
親には頼っていません。
実母は飛行機の距離、義両親は近くですが、仕事をしているので頼りません😅
私も夫も休めない時は病児保育を利用しています。
-
初めてのママリ
なるほど🧐そうなのですね☺️
私は病児保育がない地域に住んでいて、その選択肢ができないので悲しいです🥲- 10月11日
-
ははぐま
田舎なのですが、病児保育は近くにあるのでとても助かっています。
親に頼れず、病児保育もないと大変ですよね😢- 10月11日
-
初めてのママリ
病児保育あるの良いですよね⭕️❣️
はい、本当そうなんですよ🥲
義母が専業主婦なので、どうしてもの場合だけは頼ります🥲- 10月11日

haaaachan
私はパートですが、勤務時間が8:45-17:45なので簡単に休めないので実母も義母も義父にもお願いして自分は仕事に行きます😂実両親、義両親全員働いてるのでその日休みの人にお願いしてます!
-
初めてのママリ
凄い協力体制なんですね☺️♡
羨ましいです✨✨- 10月12日

ぬんこ
毎回夫婦で相談して(仕事どうしても休めない大事な予定が入ってないかとか)、交互に休んだり、午前午後で半休ずつ取ったりしてました😵
今は育休中ですが来年復帰なので、またそういう日々が戻ってくるな…と思うと🫣🫠
-
初めてのママリ
なるほど🧐協力必須ですよね💦🥲
お互い頑張りましょうね🥲- 10月12日
初めてのママリ
凄いです(涙)!!
いちご大福🍓☆*:.。.
私の実家が遠方、義理の方には頼みたくないので(笑)
お互い半休ずつとったり、私が在宅無理な職業なので旦那に在宅しながらみてもらったり、完全に私が休みとってる感じです!
でも私が休みとるのがほとんどです😂
初めてのママリ
なるほど…
義理とはあまり仲良くはない感じですか??
在宅にできるの凄い良いですね☺️
結構お休みしますか?
いちご大福🍓☆*:.。.
仲良くないです!滅多に会わないです!
在宅できる時は割とお願いしちゃってます!在宅できてなかったら結構キツイですね😢
お休み割としちゃってますね😣めちゃくちゃ申し訳ないですけど、みんなお互い様だよって言ってくれるのが救いです🥹
ままりさんは義母や実母に頼んでる感じですか?
初めてのママリ
私はまだ扶養内パートで
4月〜おそらく正社員予定してます。
実母は遠く、義母は、まぁ、たまにご飯に行く感じで
あんまり頼りたくないけど
頼るしかないのかなぁと考えてます…🥲
いちご大福🍓☆*:.。.
私は意地でも自分たちでなんとかしようって、私が正社員でやる時に旦那と話し合いました!
コロナがあって、旦那の仕事が在宅もできるようになりなんとか…って感じです!!
2人いると風邪やら移しあって、先が見えなくなることもありますもんね🥲
旦那さんはあまり協力はしてくれなさそうですか?💦
初めてのママリ
先が見えない…まさにそれです🥲今は扶養内なので、休む事も滅多にないですが、今後はどうなるか…
旦那は不定休で、協力できる日もあればできない日もある感じになるかなぁと…🥺🥺
いちご大福🍓☆*:.。.
そうなんですね💦💦
4月からの職場、理解ある方がいるところだといいですね🥺
初めてのママリ
そうですね🥲
今の場所で正社員になる事も
考えていて、上司もそこは、
フォローするよとは言ってくれていますが不安ですね🫤
いちご大福🍓☆*:.。.
フォロしてくれるとは言ってくれるものの、不安ですよね😢
けど、やっぱり子どもじゃなくて大人も体調崩しますし、割り切るしかないと開き直ってます🤣
コロナもあり、少し休みに関しては緩くなった感じもあるので、すみません!!って感じで休んでます!💦
初めてのママリ
割り切っていくしかないですよね…🥲
いちご大福さん的には
今の場所で正社員になる方が
ベストだと思いますか?
それとも1から条件を満たしてくれる場所を探すのが良いとおもいますか?
そうなんですね🥲!!
いちご大福🍓☆*:.。.
今のところ人間関係やお給料などはちゃんとされてるところですか?もしちゃんとされてるなら今のところが良いと思います!
正社員になる前に上司の方に面談してもらって子どもが体調崩した時のことなど、今のままりさんが不安に思ってることなど伝えていけば少し4月から働きやすさは違うかなと思いますよ😌✨
新しいところだとはじめ有休出ないところもあるのでもし新しいところ探すならそこも気をつけないとと思います🤔
初めてのママリ
人間関係、お給料はしっかりしてますが退職金がないです…
上司とは1度話してますが
もう1回、面談してもらおうと考えてます。
そうですよね…🥲
ご意見ありがとうございます😊
参考になります!
いちご大福🍓☆*:.。.
近くなるに連れてやってもらった方が印象に残るかなと思います!
不安な事、その都度話していって良いと思います!!
いろいろ大変ですが、お仕事頑張りましょうね🥺✨
初めてのママリ
前向きなご意見ありがとうございます😊😊♡
頑張りましょ☺️✨✨