
コメント

ママリ
腰が座るまではあまり
座る体制は身体に良くないので
やめた方がいいと思います💦

退会ユーザー
離乳食食べるときまではそういう椅子使ってないです😅
3ヶ月って床に寝転がった姿勢が自然なので無理に座らせる必要ないです💦
末っ子は生後4カ月の時にスタジオで写真撮るのに少しだけ座らせたことはありますが離乳食前だとそれだけです🖐
-
あき
やっぱりそうですよね😅
友達が3ヶ月のときにバンボデビューって載せてたので困惑しました笑- 10月11日
-
退会ユーザー
うちの子成長早いの〜って感じなのか、おすわりしたー!かわいー!って感じなのか…😅
赤ちゃんにとっては迷惑なことですね…😂- 10月11日
-
あき
多分かわいいーだとおもいます!
そのくらいの子って寝てるの嫌がる子多くなってくることあるじゃないですかーそれでっていうのもあるとおもいますが、
ガックンガックンなりそうですよね💦- 10月11日

ちゃむ
お風呂入る時にバンボが便利だったので3ヶ月から毎日(5分ほど)使ってましたができるなら腰が座ってからの方がいいかと思います💦
あき
やっぱりそうですよね😭
私も思ったんですが、
友達が3ヶ月になった瞬間にインスタでバンボデビューって書いてたので
あれ?いいんだっけ?って困惑しました💦💦