※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウルス
子育て・グッズ

近所の4歳の男の子が髪をヘアアレンジしている理由について、親の好みや服の影響が考えられます。見た目は女の子に見えるが、髪が長い理由について疑問を持っており、否定的ではないと伝えています。

近所の4歳の男の子で髪が長くてヘアアレンジしてる子がいるんですけど、どういう理由が考えられるでしょうか。


単純に親の好みなんでしょうか?🤔
その子のお母さんと世間話した事があって男の子という事は確実です。


服装も中性的で見た目はどう見ても女の子ですが、服はお下がりとかかもしれないので分かります。
でもなんで髪長いんですかって聞きづらくて😭💦


否定的な気持ちは無く単純に疑問に思った事なので厳しい意見はいりません🙇‍♀️🙏

コメント

ベビーラブ

ヘアドネーションとかですかね?

ママリ

ヘアドネーションするために伸ばしてる男の子いました!

ママリ

髪長くするのに理由が必要なんですか?

ぺぺちゃん

今は多様性の時代だと私は思っているので、あまり気にはとめないんですが、本人がおしゃれでかわいいやかっこいいと思ってしていることなら素敵だと思います!

りり

元幼稚園教諭です。
毎年髪の毛の長いお子さんクラスにいました🙌🏻

私もふと気になって質問したことがあるんですけど
・僕が髪の毛を女の子のように可愛くアレンジしたい
・サラサラの髪が好き
・いとこのためにヘアドネーションしたい
など理由は様々でした😊

ゆう

下の子のクラスで同じような子がいます!
「なんで髪の毛きらないの?」
と聞いた事あります🤣
女の子が欲しかったけど、そうもいかなかったから、自分の意思が出るまでは女の子みたいにしようと思って。
って言ってました

ビール

ママさんがヘアアレンジしたくてとか、本人が長いのがいいと言ってるとか…ですかね?

私も、もし男の子がいたなら個人的にロン毛が好きなので伸ばしてたと思います😊

ニコル

その子の髪の長さにもよりますが、親の好み、または女の子が欲しくてその欲を男の子にぶつけている💭
または子供の髪を一生懸命伸ばしてヘアドネーションしようとしている✂️
単純に子供が髪を切らしてくれない💦
結べた方が意外とファッションにも合うし、汗かくシーズンは過ごしやすいから🤔
とかですかね??✨

はじめてのママリ🔰

うちの子4歳ですが髪の毛長いです。
うちの子は髪の毛切らせてくれないからです😅
美容室行っても大暴れ
多分先端恐怖症かなと言う感じです。

ねこ

美容院連れていきたいけどじっとすわることができない
でも家で自分で切るのはガタガタになるし無理かも
とかじゃないですかね?🤔
うちも2歳前までこの理由で切らずにいました🤣

ママリ

知り合いのお子さんで、ダンス習ってて発表会とかでカッコよくヘアアレンジしたいからと伸ばしてる男の子いました!😊

rin

うちは3歳前まで長男髪の毛長かったです!!
じっとするかわからないのと、なんか
産まれた時の毛が無くなるのがいやで…🤣🤣
結んでましたが、夏は暑いし汗っかきなので3歳で切りました☺️✨️

ザウルス


まとめてのお返事ですみません!
皆さんコメントありがとうございます✨
ヘアドネーションはとても納得しました😊
腰くらいまで長さがあるのでそれかなと思います😭✨
子供でもヘアドネーション出来るのは知りませんでした😖

確かに、髪切りたがらないとかカッコいいからとか理由は沢山ありますよね🤔
とても参考になりました💓