※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の女の子を育ててます。先週から熱なしの痰の絡んだ咳をする…

生後10ヶ月の女の子を育ててます。

先週から熱なしの痰の絡んだ咳をするようになり、咳戻し?で嘔吐も2回あった為病院に行きました。
RSウイスの検査をしてもらい陰性だったので、咳のお飲み薬と体に貼るお薬を貰いました。
今の所少し落ち着いてるのかな?っと思うくらいで相変わらず咳をしてます。日中も出てるのですが、夕方〜寝てる時〜朝方が特に咳がひどく本人も起きてしまってます💦

今服用の薬がもう少しでなくなるのですが、あまり症状が変わってない気がしてるので、病院に行こうかな?と思ってるのですが、皆さんならお薬もらった病院に行くか、他の小児科で診てもらうか…どちらにしますか?🥺
急な気温変化とかもあるので、もう少し様子見した方がいいのかな?と思ってます💦

コメント