※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらこ
妊娠・出産

初マタの方は、自然分娩か無痛分娩で迷っています。痛みに耐えられるか不安や、無痛分娩代をアップグレードに回したい気持ちもあります。どちらを選ぶか悩んでいます。

初マタです!自然分娩か無痛分娩で迷っています🤔
1人目なので陣痛を味わってみたいという気持ちもあるし、
痛みに耐えられるのか!?っていう気持ちがごちゃごちゃ…

初マタの方どっちにされましたか?しますか?

無痛分娩も痛い人は痛いって聞きますし、
無痛分娩代をお部屋のアップグレードに回したい気持ちもあり😂お産方法って迷います…!

コメント

はじめてのママリ🔰

1回は自然分娩味わっておきたくて
初マタは絶対自然分娩って決めて自然で産みました😂

でも陣痛中あまりの痛さに
「次から無痛にする!無痛にする!」って叫んでましたね🙄

はじめてのママリ🔰

一人目の時は自然分娩にしました!

二人目の時は、前回があまりにも痛すぎて本当怖かったので無痛にしました。笑

正直あんなもん経験しなくて良いならしないです!笑
無痛選べるなら絶対無痛派です🙌🏻笑

ゆりりり𓎤𓅯

迷わず無痛選びました(笑)
うちの産院は子宮口4.5cm
以降無痛なので最初の陣痛
味わうことにはなります!
いちばんつらいときは軽減
されてはいますが、痛みも
0ではないので、、、🥲💭

産後に体力を温存したいし
何より今後、大変な育児が
待ってるので🫠💓

痛みレベルは5→2or3ほど
ってうちは言われました!

ぺ

自然分娩でした。陣痛を経験しておきたかったのと純粋に無痛分娩の金額が高かったので自然分娩にしました。
私は割と痛みに強かったみたいでかなり陣痛耐えられたので次また妊娠したとしても自然分娩にすると思います。

はじめてのママリ🔰

私は初マタで自然分娩にしました。
理由ははじめてのママリさんと同じく、陣痛を味わってみたいからです!
結果私は経験として自然分娩は良かったと思います☺️
多分次があるとしても自然分娩にするかなあと思うレベルです!
ただ、私は比較的時間がかからず出てきてくれたおかげでそう思えてる気がします。
あれが何十時間も続くのは耐えられないです。

るな

私は生理痛が重いタイプで、鎮痛薬をかかさず飲まないと日常生活送れないくらいでした。

なので陣痛は、意外と耐えれました🤣!
1分くらいで痛みが引くので生理痛より楽かも?!くらいの気持ちでした💦

なので意外と自然出産でもいける人はいると思います😚

mm

自然分娩です!☺️

あの達成感というか爽快感というか、、、ほんっっとに痛いし苦しいんだけどあの感情は病み付きになります😂😂😂

3人とも自然分娩を選びました💓同じ金額でも自然を選びます💪笑笑

はじめてのママリ🔰

私は痛みそのものだ死ぬ人はいないから自然にしました(笑)(笑)
あとうまくいきむ自信がなく、吸引分娩になる確率があがると聞いたのと、子が頑張ってるから私も頑張ってみようかな〜みたいな😂
まあお金かからないならぜっっったい無痛がいいですよ!!バカ痛くてビビり散らかしました(笑)

りちゃ

自然分娩で産む予定で
陣痛ってどんだけ痛いんだろう…
って思いながら促進剤2日使いましたが、私はピークがきてもまだ我慢出来る感じでしたw

どんだけ痛いのが来るんだって
不安に思ってたぶん
まだ痛いの来るんだろ?!!
っていってぇなってブツブツ独り言のようにキレて
今ピークきてるはずなんですけど、お腹痛くないですか?
って助産師さんに言われて
初めてこの痛さがピークなのか!
って気付きました🤣w

ままり

同じく陣痛を味わってみたく無痛は安めで5万円でしたが選びませんでした。
結果58時間耐えて出てこず帝王切開になり、今から無痛にしてもう無理お願いだから早く切ってと泣き喚いてました😂
まだ出産していない姉妹には絶対無痛にしな、と言ってます。経験しなくてもいい痛みは回避したほうがよかったです。笑

はじめてのママリ🔰

無痛も選択肢にれてたんですが、ベビー用品にお金回したいと思って自然分娩にしました!

陣痛中と産後のお部屋は個室にしましたが笑

陣痛はなんとか耐えてたんですけど、産む時に『え?そんなとこ頭通らんよ?無理じゃね?でも無理は通らんのやろ?切ってもいいから!ちゃんといきむから!はよ出てきて!』とどうにでもなれ気分で産むことになりました笑

あと、産んでからも痛いとか聞いてない!と縫われてる時思いました😂

2人目むりーとか思ってましたがあれから3ヶ月。まだいけるな?と思ってます😆

💸空から降ってきて💸

2人とも自然分娩です!
今回も自然分娩にします!

単純に無痛にすると+7万近くあがるので
その分他に回したいと思ったからです🤣

ちゃむ

自然分娩です!
というか住んでる県に無痛分娩できる病院が1ヶ所しかなく遠いので無理でした😭

痛みに強いのか子宮口全開になっても陣痛ってこんなもん?(痛いは痛いですが)って思ってました💦
実際痛いのは1分間程なのでずっと痛いわけじゃない、休憩はあると思って楽に過ごしてたらいつの間にか子宮口全開でした
そのおかげか次の日筋肉痛にもならず元気すぎてびっくりされました笑

ママリ

ご妊娠おめでとうございます✨私も初マタです🎀自然分娩で産む予定です😊

アーモンド

1人目の時は自然分娩にしました
痛みも貴重な体験だ!
みんな出来てるから大丈夫!
と思って挑んだんですが、
コロナ禍でひとりぼっちの寂しさもあいまって精神的にもあの痛みに耐えるのはパニックってしまい、産んだ時の記憶が曖昧でした😢
でもいまだに一人目の話を旦那とするぐらい思い出にはなってます。

2人目ができたとき、
これも経験したいという思いから無痛分娩の出来る産院を選びました
土日祝日深夜は使えない時があるって言うことは聞いているのでなんとなく覚悟はしていますが、
少しでも精神的に陣痛くるまでの逃げ道として担保にしてます🫠

1人目無痛成功したら2人目から普通分娩私から選ばないと思います😛
知らんから出来るって感覚でした

2回目のママリ🔰

初めては自然分娩でパニックになり自分が痛みに弱いと分かったので、2人目は迷わず無痛分娩にしました。
しかもうちの産婦人科は最初から麻酔をかけてくれて、ほとんど痛みなく(あっても生理痛程度)会話しながらの楽しいお産が出来ました😃
そして、1人目の時、家族も泊まれる広い部屋にしたのですが、なんせトイレや洗面台までが遠くて、痛みで歩くのも辛かったので、結果、狭い部屋の方が良かったです😫