![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは大人より体温高いので大人の服装-1がいいといわれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手足が熱くなりすぎてたら着せすぎだと思います。
でも、基本的には大人が少し寒いと思える室温や服装が良いと言われてますよね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大人のマイナス一枚です!
SIDSは、手足で対応調節するのに手足が毛布や靴下で隠されて放熱できない→次にお腹から放熱しようとするけどうつ伏せ寝や腹巻などで放熱できない→鬱熱になる→眠りが深くなり呼吸を忘れる
って感じなのでとりあえず手足はきちんと出しておいた方が良いです!
コメント