
コメント

ひっとん
これ、使ったことあります☆はじめてでしたが、わかりやすかったですょ(ㅅ˙³˙)♡今回も買う予定です(*´∀`*)

Maddie
私はドクターズチョイスとドゥーテストを併用しています。
D12〜はドクターズチョイスで、D14で卵胞チェックに行き目安を教えてもらったら、その前辺りでドゥーテストにチェンジ。
私もドクターズチョイスがなかなか分かりにくくて。でも、今回は分かるくらいには出ました。
もしかしたら濃度とかで反応が分かりにくいだけなのかもしれませんね。
-
Khun
なるほど💡
2種類の合わせ技もよさそうですね☺️
そうなんです…ここ3ヵ月で生理周期が安定しだしたばかりなので、もしかしたら無排卵なのかもしれないですし…😢
本当は病院に行った方がいいんでしょうけどね💦
今回もう少し検査屋続けて、それでも反応がビミョーだったら病院に行ってみたいと思います☆
ありがとうございました(^^)- 2月24日
-
Maddie
私は心配性なので、病院にも(笑)
排卵後に行けば排卵したかも分かりますしね。- 2月24日
-
Khun
そうですよね(^^)💡
病院に行くのが1番安心ですよねー☺️✨✨
とりあえず排卵がちゃんとされてるかだけでも知りたいし…。。。
私も勇気を出して行ってきたいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 2月24日
Khun
やっぱり、こーゆうスティックタイプの方が使いやすいしわかりやすいんですかね(*^ω^*)💡
ちょっと高くはなっちゃうけど、わかりやすい方がいいので私もドゥーテスト買ってみちゃおうかな☺️
ありがとうございました✨✨