※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の娘がお友達に対してプイッとする態度に悩んでいます。年齢的に考えられるようになるべきだと感じており、どのように伝えればいいか悩んでいます。

4歳になる年少の娘のことです。
保育園の送迎時に声をかけてくれるお友達に対してプイッとします。
理由はトイレ行きたかったから、お腹がすいたから、はやく帰りたかったからなど自分の気分でって感じです。
気分のいい日は一緒に帰ろ〜と仲良く帰ることもありますが、かなりの高頻度でそういった態度をとっています。

私はこれに対して毎度結構きつく叱っていて、自分がお友達に一緒に帰ろ〜って言った時にプイってされたらどう思う?自分がされて嫌なことはしないよ。自分の機嫌でお友達に冷たくしないよ。トイレに行きたいからまた明日一緒に帰ろ〜とか言葉で伝えないと、お友達には伝わらないよ。など伝えています。
私がヒートアップしてしまった時にはお友達にしてることは全部自分に返ってくるよ、お友達いなくなっちゃうよ、きらわれちゃうよとまで言ってしまっています。

私としてもそろそろ人の気持ちを考えられるような年齢なのでは?自分の機嫌でお友達に冷たくしてしまい、今日は気分じゃないんだねで許されない年齢になってきているのでは‥?と思っており、そして娘が冷たくして泣いてしまったお友達やママさん達に毎度申し訳ない気持ちから、きつく叱っています。

私自身もストレスになっていますし、娘にもキツく言いすぎたかなと反省する日々です。

4歳でこのような感じはまだそこまできつく言う年齢ではないでしょうか。
また、どのように言ったら伝わるのでしょうか。

コメント

ママリ

うちにも年少の子がいますが、まだまだ対人関係を学んでいる最中で、自分の気分優先な年齢なのかなと思います💦

うちの子も気分がいい時はお友達と楽しそうにしてますが、眠いとか疲れたでよくない態度の時が結構あります😅
そして、なんでそんな態度取るの!?って焦るような気持ちもよくわかります🥺
お友達は割といつも機嫌がいいので尚更…💦

私もなかなか上手く伝えられてないんですが、自分がされたらというより、ママがされたら悲しいなって言った方が伝わるかな…?と思います😌

ママリ

まだ学んでいる最中だと思うので、なかなか難しいかもしれません。
うちの娘も送迎時に、お友達に遊びに誘われ、今は一緒に遊ぶ気分ではない時(娘なりに理由があるようです)塩対応で断ったりしてます、、。
感じ悪いなあーと思いますが、娘にも理由があるし、お友達も、えー!とか言いながらも受け入れてくれているので、特に私は口を出しません。
逆にお友達に、塩対応されてるのも見ます😅が、対人関係学ばせていただいていると思うので、嫌な気分になる事はありません。

年齢的に、それをされたらどんな気分になるか?を慮るのはまだ難しいみたいです。
大体小学生位でわかってくると聞いた事があります。
伝えるときには、ママが誰かにプイってされていたらどう思う?など、娘さんにとって大切な人がされたらどうか?と問う方が伝わるかもしれません😊