※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳1ヶ月の子どもを連れてコンビニで切手を購入し、投函するのは大変でしょうか。徒歩で行く予定ですが、ベビーカーや抱っこでは不安があります。午前中の早い時間に行きたいですが、難しい場合は諦めるつもりです。

1歳1ヶ月を連れてコンビニで切手を購入してその場で貼って投函するのは大変ですか?


車がないので徒歩で行きます。

ベビーカーだと小さなコンビニなので扉が手動、お店も狭いので他のお客さんに迷惑がかかるかなと思います。ちなみに行くのは出勤時間と鉢合わせの8時半頃です。なるべく涼しい時間に行きたいです。

抱っこだと切手を購入したり貼るときに降ろしますが、走り回ってそのへんの商品を触りそうです。


できれば午前中の早い時間に行きたいですが、難しいようなら諦めようと思ってます🥹

この年齢だとコンビニは無理でしょうか?💦

コメント

りりこ

全然コンビニ行っていました。
抱っこ紐があれば余裕だと思います。
でも抱っこ紐がなくて、商品を触って迷惑を掛けるようなら諦めます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抱っこ紐は嫌がるようになったのと重くて卒業したんですが、抱っこ紐で行くことも考えてみます🙇‍♀️

    • 6時間前
ままり

ちょこちょこ走って大変な時期ですよね〜💦
でも、コンビニもスーパーも普通に行ってましたよ!

足の間でがっしり挟んで動きを止めながら購入していました!(笑)
それか抱っこ紐では難しそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    足の間でしっかり挟む…!購入して貼る間だけそれで対応できそうです😊
    抱っこ紐は嫌がるようになったのと重いので今は使ってなくて…。抱っこ紐か足の間で頑張ってみます🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

全然コンビニ行きますよ!
まだ外で歩かないので、ベビーカーか抱っこですが…
グスケットおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    グスケットがなにかわからず検索しました。これいいですね😊
    ヒップシート欲しいなと思ってましたが、グスケットも使いたいので購入を検討してみます🙇‍♀️

    • 6時間前
ママリ

個人差はあるのでなんともですが私なら行ってしまうのですが、投函する日までに余裕があればですが不安でしたら無理なさらず1日目は切手を買って(家で貼り)2日目に散歩がてら投函など分けて行動するのとかどうですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    投函まで余裕はあるので散歩がてら2回にわけて行くのもいいかもしれません😊
    コンビニでいけそうならその場で貼って、無理そうなら翌日投函します🙇‍♀️

    • 6時間前
スノ

普通にコンビニ行ってます!
片手抱っこで色々するので購入も貼るのもできてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    片手抱っこで支払い難しそうですができないこともないかもしれません💦
    挑戦してみます🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

コンビニ行ってました!抱っこ紐で行ってましたが卒業されたのなら切手代だけ直ぐに出せるようにポケットなどに入れてから行って、貼る作業は店員さんにお願いしてみるのはどうでしょうか?🥺そのくらいならやってくれそうな気がします!
コンビニ内はそれであれば抱っこでおわれるかと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    貼る作業してもらえると助かるんですが、今の時代それお願いしていいのかなって悩んでました🥲図々しいですがお願いしてみて、無理そうなら他の方のアドバイス通り片手抱っこか足に挟んでやってみます🙇‍♀️
    抱っこで終われたら嬉しいです✨

    • 6時間前